教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アメリカでは、7歳以下の子供には、必ず親が付いていないといけないとききました。そこで、質問があります。

アメリカでは、7歳以下の子供には、必ず親が付いていないといけないとききました。そこで、質問があります。①アメリカでは共働きが多く、ガラスの天井があるにせよ、男女平等に働いていると思っていたのですが、小さな子供がいる家庭では、父親か母親かのどちらかが送り迎えしないといけませんね。そのために、職場にいられる時間に制限ができますね。それは、母親が多いですか? ② ①のことが、女性の就職や昇進に不利に働くでしょうか?

続きを読む

1,093閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    アメリカは「13歳未満の子供は、13歳以上の監督者なしで留守番させたり1人で外出させたりしてはいけない」という法律があります。 州によって、12歳は一定の短い時間ならOKとか、細かい部分が違いますが、概ね13歳のようです。 つまり、幼稚園・小学生の鍵っ子はダメで、中学生になったらOKなんです。 また、中学生以上の兄弟姉妹が一緒にいれば、子供だけで留守番ができるわけです。 7歳というのは聞いたことがないですね。 そして、親でなくても、兄弟姉妹でもベビーシッターでも可能です。 だから、日本のように小学生の子供だけで登校することはありません。学校まで、またはスクールバスに乗せるまで、親や13歳以上の兄弟が送っていきます。 保育所にはスクールバスがないので、親が車で送迎します。 父母のどちらかが送るかは家庭の都合によって違います。父親が送迎することも珍しくないですが、やはり母親のほうが多いかな、という程度です。 アメリカの会社の一般職は9時-5時が普通であり、保育所の子供の送迎が業務に差し支えるケースは少ないです。 各人の仕事が厳密に分けられているので、「子供の送迎があるから5時ジャストに帰ります」であっても、自分の仕事さえ終わっていれば問題ないのです。 保育所は民間の営利企業なので、ゼロ歳児から預かってくれ、待機児童はありません。超過料金を払えば延長保育も簡単です。ただし、保育料は1ヶ月10~15万円くらいと高額です。 小学生は帰宅が早いため、学童に入れたり、ベビーシッターを雇って一緒に留守番させたりします。 専門職や管理職の社員はフレックスが多く、業績さえ上げればいいので、別に会社にずっといる必要はないのです。 早く出勤して早く退社しますとか、迎えに行って帰宅後に風呂敷残業しますとか、今日は修理屋が来るので在宅で仕事をしますとか、比較的自由です。 女性が就職しにくいとか、子持ちが昇進しにくいとかもありません。 ただただ、業績を上げられるか、の一点に掛かっています。 アメリカに一般的に育休はなく、産休の3ヶ月で復帰します。たくましいですよ。 再就職や転職が難しくないので、いったん仕事を辞めて育児をしながら大学や大学院へ通って、再就職でステップアップを目指す人もいます。 まあ、ガラス・シーリングがあるから、子持ち女性がトップにまで上り詰めるのは大変ですが、上層部は給料が高いからお金でカバーできます。 重役の知人は、競争が激しい自分のキャリアを守って全力投球するために、給料の大半をつぎ込んで保育ママを3人雇って24時間体制で子供を看て貰っていました。すごいなぁと感心しました。

    2人が参考になると回答しました

  • ①どちらも有です。 朝は母親が送っていき、帰りは父親が迎えに行くとか、ベビーシッターに頼むか、或いは祖父母が近くに住んでいたら彼らがするとかです。 milkyさんが普通の会社は9時から5時と書かれていますが、西海岸では朝7時から普通に働くオフィスワーカーもいます。 学校へ送って行ってから会社へ行き、仕事が終るのが3時としたら、子供を迎えに行くのに丁度いい時間です。 銀行だって8時に開いて、夜8時まで営業していたりしますから、シフトで働いているんですよ。 ②それが不利になるかどうかは本人の能力次第です。 就業時間が1日5~6時間でもいいから、是非働いてほしいと言われる事もありますので。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 共働きの人はナニー(子供の面倒を見てくれる人)を頼んでいます。 小学校でも学校が終わったら校内のクラブに所属すれば夕方6時ごろまでいることができます。(自分の行っていた学校は)給食は朝昼晩あるので、お金を払えば食べることができます。 学校の送り迎えは、親が先生に事前に伝えていれば大丈夫です。 父親が送り迎えをする人もいますし、行事に参加しています。 職場は一度入ってしまえば、やるべき仕事をこなしている限り自由がきくことが殆どです。当たり前ですが自分勝手にやっていると突然首になるリスクもあります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • アメリカ合衆国では、子供の安全は親の仕事の都合に優先します。 具体的なルールは州により違いますが、「鍵っ子」「子供の留守番」に対しては厳しいです。 https://www.workingmother.com/when-can-you-leave-your-kids-home-alone こちらには州ごとのルールの一覧があり、実例として ・4歳と7歳を家に残して仕事に行った母親が逮捕された ・6ヶ月~4歳の3人を残して2時間外出した母親が逮捕された ・8歳と9歳をバケーションレンタルハウスに留守番させて食料品買出しに45分間外出した母親が逮捕された などがあります。 私の隣の郡の低所得者地域では、20年ほど前、3人の幼児が「留守番」させられて火事を起こし、違法に設置された窓の鉄格子で逃げられず、全員焼死しました。 州により違いますが、12~13歳程度が留守番できるかどうかの境目です。 なお、カリフォルニア州には「Kaitlyn法」と言う法律があり、6歳以下の幼児を12歳以上の同乗者なしに自動車内に放置すると$100の罰金が科され、他の州にも似たようなルールがありますが、あなたの言っている年齢は多分そちらでしょう。 https://www.costamesaca.gov/Home/ShowDocument?id=703

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる