教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ上司はホテル泊を認めないのか? 長野県岡谷市に転勤して参りました。借りているアパートも岡谷市にあります(家賃は会社持…

なぜ上司はホテル泊を認めないのか? 長野県岡谷市に転勤して参りました。借りているアパートも岡谷市にあります(家賃は会社持ち) 営業車を使って営業活動をしています。 担当エリアは北信、東信エリアです。事務所の近くにアパートを借りた理由はお客様のところに納品があった為、その荷物を積むために毎日会社に出社する必要があったからです。 その数ヵ月後、会社の倉庫が無くなり荷物は県外の物流センターから宅急便で送ることになりました。荷物を積む作業が無くなったので出社する必要がなくなったのです。そこで私は週に数日間、営業エリアにホテル泊をさせて欲しいということを申し出ました、しかし却下されました。何度か打診しましたが、はぐらかされたり、理由は言えない、とのことでした。 私が上司を説得するために用意した理由は ・営業の交通費が安上がり。毎日営業エリアに行くのと帰ってくるガソリン代と高速代を計算したら1日千円程度、ホテルに泊まった方が安いのです。北信に行っても東信に行ってもです。どこまで本気か解りかねるが会社は一応経費削減を掲げています。 ・労働時間の削減になる。毎日出社からの労働時間は運転時間を含めて12時間~14時間程度。営業エリアに泊まれば3時間~4時間の削減になります。どこまで本気か解りかねるが会社は一応働き方改革をうたっています。 ・労働災害のリスク低減になる。毎日高速道路の長時間運転をしているので、神経が高ぶっているのか夜眠れないんです。無睡眠で出社することが平均週一回、大概翌日もその状態を引きずってほとんど眠れない。上司にその事を相談しても、慣れの問題、他の人もそうしている、眠れないのは別に原因があるのでは?と言って掛け合ってもらえない。何処まで本気か解りかねるが会社には一応労働組合があります。 ・私の帰省費用(会社経費)が安上がりになる。私は転勤者の為、月4~5回の埼玉県までの帰省費用が出ています。岡谷市から帰るより埼玉に近い東信エリアから帰るルートにすればその費用も安上がりです。更に日曜、赴任地まで費用も東信エリアにホテルとっとけば経費、時間、労力の削減になります。っつーか、これだけ考えれば、アパートごと変えさせてくれればなおよし。一時的に経費は掛かるが直ぐに元が取れます。どこまで本気か解りかねるが、会社は経費削減を掲げています。 ・会社のリモート環境が整っている。顔を合わせて打ち合わせの必要はありません。外から会社のネットワークに入れるので会社じゃないと出来ない作業はほとんどありません。どこまで本気か解りかねるが一応会社はコロナの折り、リモートワークを推進しています。 でも納得しませんでした! 直属の上司は認めないと言っていますが、他の偉い人、総務の見解は聞いてません。私が思い付かない費用が発生するのでしょうか?ホテル泊は楽しいので役得ですが、それにしても会社側にもメリットだらけだと思いますがなぜなんでしょうか?経費、時間、労力は無駄遣いしても部下の役得は絶対に許せないものなのでしょうか?

続きを読む

352閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    難しいですね。 お話を読んでいると納品作業自体を宅配便業者にやってもらえば、営業マンの削減ができそうと取りました。 営業ですから取引先とフェイストゥフェイスが重用ですが結構ライン面談でできそうにも聞こえました。 会社としてはアパートも経費で借りていて二重でホテルと言うのがいいかどうかですね。 勤務形態まで含めて再度相談ですね。アパート引き払って全部ホテルもありだと思います。ただ、質問者さん疲れませんか。私も長期の海外出張だいぶやりましたけど、どんなもんでしょうね。 結構こういうジレンマはあります。私も(地方の会社ですが)火曜・木曜に東京の会社へいくことになってしまいました。連泊したほうが新幹線代より少し安いのですが、上司と検討の上宿泊は止めました。すごく物分かりのいい上司ですが、こういう事例が無いから困ったなあ。と言う感じでした。結局真ん中の日、出張なの、有給休暇なの。有給ならホテル代はだせないし、理由のない出張もおかしいし。と言う感じでした。 今の私なら移動日と言う名目にしますけどね。

  • アパート探して、比較表を作成して会社に評価を仰ぐとかはどうでしょう。 数ヶ月滞在するなら、ホテルよりレオパレスの様な短期賃貸の方が得です。

  • ホテルに宿泊となると出張扱いになるからではないでしょうか。

  • 文章読むだけでも読みづらい。読む人の事思って書いてない。 これじゃ説得も下手なんだろうなと思う。 企画や提案も悪くないのに態度や説明が悪くて落とされてる マネーの虎の人達みたいなもんじゃない?しらんけど。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

リモートワーク(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる