教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

なんでもかんでも否定する人

なんでもかんでも否定する人会社に何でもかんでも否定、批判する人がいます。 例えば、私が最近自動車学校に通い、 バイクの免許を取得中で なかなか上手くいかないことを言ったら そこの学校の先生の教え方が下手だの、 上手い先生がいないだのと言ってきました。 私が通っている教習所に通ったこともないくせに 言ってきます。 しかも、私がその教習所に通っているわけは 友達が教官として働いていて、融通をきかせて くれたり、とても良くしてくれるからです。 それを知っているくせに否定批判します。 挙げ句の果てには、自分の通っていた教習所は 上手い先生がいるだの、自慢してきます。 そして、バイクを購入した時も、 批判されました。 ネットで見つけて買ったのですが、 それに対してぼろくそに言われました。 は?別にお前のバイクじゃないだろーが! と心の中で叫んでいました。 こんな感じで何に対してもまず批判してきます。 羨ましいんですかね? めちゃくちゃイライラしますが、かわいそうな奴だと 思えばいいんですかね?

続きを読む

151閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • いるいる、そうゆう奴。何でも知ってるようで、実は何も知らない。 悔しいならば、休みの度に(週2回?)山道を走りに行って速くなりなさい。 毎日、500Kmくらい山を攻めてれば半年で相当早くなりますよ。 流していてはダメです、コーナーを攻め込まないと早くなりませんよ。 コーナー入り口でリヤタイヤが浮くくらい攻めないと早くなりません。 誰にも負けない速さを見に付ければ、嫌味な奴との会話も余裕で流せますよ。『俺より遅いくせに何言ってんだ』って心の中で思いながら。 転ばないように気を付けて、頑張って速くなってください。

    続きを読む
  • 楽しめばいいと思います。 今度はこの角度から来た! とか、 こういうぞ!と思ったら、そういった! とか。 ゲームのキャラみたいに見ればいいと思います~。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 居ますね、そういう人。 自己肯定感が物凄く低いんだと思います。 まぁ可哀想な人です。 その人、友達居ないでしょ? そういう否定人間には、友達自慢してやるとダメージ与えられますよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • マウントをとりたいだけです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる