解決済み
気象予報士の資格は独学で取得できるのでしょうか?特に勉強が得意でない人で、週休2日の社会人が、、、、。取得経験がある人、今独学中の人のアドバイスお願いします。
おすすめ参考書&過去問等、おすすめ教材やサイトetc アドバイスお願いします。
977閲覧
取得できるかでいないかといったら取得はできる。合格までの学習時間は平均1000時間と言われているので、週20時間という計算になる。平日2時間、週末4時間、長期休暇に集中学習すれば1年で確保できる時間数。試験が1月末と8月末なので、年末年始休暇とお盆休みに追い込みをする感じになる。 理系ならこれより短く済むことも多いし、文系だとかなり要することもある。中学数学と三角関数、高校物理ができるなら、学科一般は法律を覚える以外は楽なはず。学科専門は気象雑学をどれだけ覚えたかが重要で、実技は時間内に解き終わることが目安になる。 過去問やるとか、一度試験を受けてみるとかして、何を勉強すればいいかが分かるようなら独学でいけると思います。何をどうやって勉強すればいいのか分からないようなら講座に通った方がいいです。あと、意志の弱い人も。よほど意思がないと平日2時間は厳しいよ。
社会人かつ独学でしたが、私は3年くらい勉強して昨年やっと合格しました。といってもずっと勉強しているわけではなく、毎回試験の3カ月前から勉強モードに入りました。 週休2日あるということは週2日、1日あたり最低4時間くらいは集中して勉強できます。その4時間×2があれば、(ある程度理解が深まれば、)学科試験一般と専門合わせて1回分、実技試験1と2合わせて1回分の過去問を演習できるでしょう。問題演習前の基礎勉強も1テーマは進むはずです。 私の場合は、勉強を重ねるうちに問題で何を聞かれているのか/何をすればいいのかわかってきたのと、コロナで今まで外出していた分を極力勉強に回したのが勝因かと思っています。勉強を重ねてからの気づきは有料の講座を受講していればもっと早く気づけたのかもしれませんが、まあ仕方ないです。。。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
気象予報士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る