教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学1年生2002年度生まれの代の25卒です。

大学1年生2002年度生まれの代の25卒です。僕は、このまま就活浪人予備軍認定です。 175.2cmのチビ、62kgのデブ、マッシュにできないくらい髪量も少ないです。 大学は、偏差値50〜55程度の私立理系の低学歴です。 この夏、PA〇〇NAの大規模なオリンピックグッズ販売のアルバイトを申し込んで、オンライン面接や東京駅の本社にユニフォームを取りに行って貰えたにも関わらず、政府の無観客試合とか言う意味わからない政策のせいで就業不可になりました。 その企業さんを責めるまではしませんが人生計画を崩された気分で、ほかのアルバイトを探そうと他に受けました。 しかし、結果7個受けて全落ち。大学受験より酷い状況なのはさすがに言葉を失いました。 周りの友人達は、何かしらのアルバイトに従属しています。 自分だけ社会に貢献してないって考えたら、夜も眠れません。 受けたバイトの業種は、ファミレス2つ、塾講(高校受験メイン)3つ、ドラックストア1つです。 僕はこれから先生きていて良いのか分かりません。 採用担当側に酷い印象や言動を与えた事は一つもないし、不機嫌な表情をされた事もないです。 コロナ禍という社会情勢がいけないのでしょうか?

続きを読む

125閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本人の平均身長から見た場合、あなたがチビというのは誤りです。 まだBMIからデブでもありません。 学歴が問題であれば、偏差値55大卒で就職できなれば、日本の失業率は50%超えています。 この上に書いた内容は、あなたが自己分析を出来ていないということを述べるために敢えて言及しました。 しかしながら、あなたの今の心境はよく分かります。うまくいかず、自己否定と卑屈な気持ちに苛まれているものと推察致します。 こと就職に限って言えば、選ばなければ何かしらあるもの、と考えます。勿論、あなたが思い描いたような職種や条件では無いかもしれません。コロナの影響により、確かに一部業種では雇用が少ないかもしれません。 ただ、基本探せばあると思います。 今一度自分を見つめ直すことをおすすめいたします。 企業というものは、身長体重学歴以外でも採用不採用を決めます。 あなたがいま述べられた、身長や体重、学歴が問題であるとすれば、日本の失業率は50%を超えているはずです。 では、何が問題なのか、自分の必要とされている場所と、自分がしたいことが一致していないのかもしれません。

  • 色々皮肉をおっしゃているのでしょうか(笑) マッシュにできないは大学デビュー勢を皮肉っているのですかね(笑) コロナの影響で今バイトを募集しているところが少ないらしいので気にしなくてもいいと思いますよ〜 ただ10個落ちたら、伝説になれる気がします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マッシュ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる