教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格取得のスケジュールについてアドバイスください! 会社の勝手な都合により、これから指定された資格を2年間で取らなくて…

資格取得のスケジュールについてアドバイスください! 会社の勝手な都合により、これから指定された資格を2年間で取らなくてはなりません。検定日も考慮して、効率のよい取り方と勉強方法を教えてください。 尚、下に私の特性のようなものを記載いたしました。 それを一読していただいた上でアドバイス頂きたいのですが、『無駄』とか『やっても出来ない』のような辛口コメントと否定論は不要です。 よろしくお願いいたします。 1、金融業務検定(法務、税務、財務)3級 (うち一つ) 2、日商簿記2級 3、ITパスポート 4、FP2級 1については簡単なものを選びたいと思います。算数は大の苦手(応用できません)。難しい日本語や横文字は覚えるのにとても苦労します。 全てにおいて基礎知識はほとんどありません。 簿記は学生時代にやってましたが、科目を覚えている程度で、仕分け方法や計算書に記載する方法等は記憶にありません。 私は非常に頭が悪く、学生の頃のテストもなぜ合格できたのか未だにわかりません。テストで吐き出すタイプなので記憶に残らないのですが…。 おそらく物事の理解をしてなく、これはこういうものと覚えているのだと思います。 また、テキストを読んで問題を解いて…というのが苦手です。 読んでもまず覚えられないのと、読んだところを全て記憶しようと焦るので、先に進まず挫折します。 例えば損保試験のように過去問解くスタイルなら、勉強方法も何となくわかるので対応できるのですが、証券外務員みたいにただ文章と意味を覚えていく勉強方法というのは要点が掴めず、とても難しいです。 よく音楽を聴きながらやる人がいますが、あのようなことは出来ないのです。 長くなりましたが、以上のことを踏まえてアドバイスいただけると本当に助かります。 出来れば来月からスタートと考えております。 お忙しいところお手数お掛けしますが、よろしくお願いいたします。

続きを読む

184閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    難易度順に考えると、4213だと思います。 4受験資格を取る必要あり。難易度もこの中ではトップなので、これの3級の最短受験日を元にスケジュールを組むことをお勧めします 2勉強経験があるなら、3級を飛ばして受ける計画を立てていいでしょう 1本屋で過去問を立ち読みして、一番貴方のバックグラウンドに合うものを選びましょう 3試験回数も多いので、他の試験勉強の合間に取ればいいでしょう

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

外務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる