教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ブラジルでは若者へのコロナワクチン接種を中止の話がでてますが何故?

ブラジルでは若者へのコロナワクチン接種を中止の話がでてますが何故?日本は逆に若者へワクチン打つよう促してますよね。https://news.yahoo.co.jp/articles/12c0fcf4429156f966a4051034273c9a5f085e2f

463閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    若者だけでなく、ベルギーでは何度か停止 https://www.google.com/search?q=%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3+%E5%81%9C%E6%AD%A2&hl=ja 保存 https://archive.is/BjjZF 「ベルギー ワクチン 停止」検索 //www.jetro.go.jp/biznews/2021/04/a13e12b8110f7d02.html //archive.md/wFHBO 55歳以下の成人へのアストラゼネカ製ワクチン接種を4週間 ... //news.yahoo.co.jp/articles/9ebb243981c40aa23b61a636e9bfe036141116af //archive.md/wip/e4WdE ベルギー、41歳未満のヤンセンワクチン接種「一時中断」… (これを検索で確かめてたらイギリスはAZ社のワクチンは接種完全中止だった。) でも、ベルギーのワクチン接種状況はこうなっていた。↓ >ベルギーはワクチン接種が進んでおり、2021年8月下旬時点で65歳以上は90%以上、全成人では70%近くが完了している。 //townwifi.com/aftercorona/country/belgium/ //archive.is/wip/o2zZv ベルギーの新型コロナ感染状況・死亡者数および街中の様子 ベルギー旅行はいつから行ける? - グローバルWiFi ルーマニアではワクチン拒否する人が多くてニュースにもなってる。 https://www.google.com/search?q=%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2+%E3%83%AF%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3+%E6%8B%92%E5%90%A6&hl=ja 保存 https://archive.is/J9lTo 「ルーマニア ワクチン拒否」検索 ルーマニアは昔からワクチン拒否の傾向があるような過去のニュースも出てるけど //archive.is/kYVMa 今のYahooニュース保存 「ワクチン持って行って」…接種率「EU最下位圏」のルーマニアに一体何が 8/24(火) 13:39配信 ハンギョレ新聞 チュニジア、エジプト、アルバニアなどには寄付も デンマーク、アイルランドには約100万回分ずつ販売 ワクチン拒否世論で供給が需要上回る 中対本「昨年3月、ルーマニアに診断キットなどを支援 ワクチンスワップ協議中…ワクチン有効期限は11月以降」 ブラジルも、まだ「可能性」みたいだけど https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-brazil-idJPKBN2GD00U 保存 //archive.is/xdCOk (Yahooニュースもあるけど元のロイター) ブラジル、未成年者へのワクチン接種を停止の可能性 2021年9月17日9:23 それより、大統領が未接種! //news.yahoo.co.jp/articles/80e70cbdb2f1cc2b83c6e9e86d7c452b95843c36 //archive.is/Cjpug ブラジル大統領、ワクチン未接種のまま国連総会出席へ 9/17(金) 14:30 ブラジルのはわからないけど「ADE」の可能性があり若者はベネフィットよりリスクが上回るから 知恵袋にも「宮澤大輔」氏のtogetterを大分引用したけど、そこに載ってる大阪大学の論文の概要がわかるサイト↓がこれです。 //www.amed.go.jp/news/release_20210525-02.html 新型コロナウイルスの感染を増強する抗体を発見―COVID-19の重症化に関与する可能性― 大阪大学日本医療研究開発機構 研究成果のポイント 新型コロナウイルスに感染すると、感染を防ぐ中和抗体ばかりでなく、感染を増強させる抗体(感染増強抗体)が産生されることを発見した。 感染増強抗体が新型コロナウイルスのスパイクタンパク質の特定の部位に結合すると、抗体が直接スパイクタンパク質の構造変化を引き起こし、その結果、新型コロナウイルスの感染性が高くなることが判明した。 感染増強抗体は中和抗体の感染を防ぐ作用を減弱させることが判明した。 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)重症患者では、感染増強抗体の高い産生が認められた。また、非感染者においても感染増強抗体を少量持っている場合があることが判明した。 感染増強抗体の産生を解析することで、重症化しやすい人を検査できる可能性がある。また、本研究成果は、感染増強抗体の産生を誘導しないワクチン開発に対しても重要である。 こびナビとは見解が違うけど //covnavi.jp/1572/ 保存 //archive.is/cf0Fa 【こびナビ公式】ワクチン接種後変異ウイルスに感染とADEになりやすい!?【ミスバスターズ】【NEW!!】 更新日:2021.06.20 こびナビはスウェーデンにいる女医さんにもこういうツイートされるようになった。 //twitter.com/AyakoMiyakawa/status/1434754593389436928 副反応に含みを持たせず安全性を断定することは、逆にワクチン不信を煽るリスクがある。 その場合、安全性がより確立されており、推奨されるべきワクチン接種遂行の妨げとなるかもしれない。 安易なワクチンイケイケにも反ワクチンにも偏るべきではない。 //mobile.twitter.com/AirborneKanki/status/1434478592533037058 の引用RT エアボーン空気感染@AirborneKanki #COVIDisAirborne#covidCO2#bettermasks 2021.9.3 読売 //yomiuri.co.jp/commentary/20210902-OYT8T50117/ ワクチン 信頼度高めて こびナビ 副代表 木下喬弘氏 ○新型コロナワクチンは有効性や安全性が証明されている ○ワクチンを打つことで自分だけでなく大切な人の命も守れる ○接種が進めば今の不自由な生活から解放される 私 (恐怖顔絵文字) 信頼度を落としているのは誰 ーーー 今 「こびナビ」とgoogle検索窓に入れようとすると「怪しい」と関連語句で表示される(;・∀・) そりゃ、怪しいもんね。Twitterで言われてたのはまだあって「住所」の登記の事も別の人に言われてた。 最後にこれも //togetter.com/li/1766134 宮澤大輔医師によるADEリスクの説明〜bioRxivに出たデルタ株の変異を進ませてみた論文については8/24のツイートから Dr.宝塚(宮澤大輔)アスピリン 殺菌灯 吸入ステロイド @blanc0981 緊急速報 ショッキングな論文が阪大から出ました。やはり私だけが正しかったです。こびナビ、ADEは99.99%起こらない数か月内に出る、Th1/Th2比で分かる(峰氏)科学が少しだけわかってる人の戯言と言ってたね。それどっちですか?もちろん今でも40-50代は打たないといけません。でも若者は止めて!続 2021-08-24 18:52:23 Dr.宝塚(宮澤大輔)アスピリン 殺菌灯 吸入ステロイド @blanc0981 緊急速報 ショッキングな論文が阪大から出ました。 さらに変異が進んだDelta4+株が出現したら、ファイザー等の抗体ではADEが中和を上回り、差し引きで未接種より感染が増強してしまう見込みです。 ※但しT細胞免疫は含まず。それでADE優勢をカバーできれば悲劇は回避か //www.biorxiv.org/content/10.1101/2021.08.22.457114v1 (大阪大学の論文) 2021-08-24 19:01:43 略 Dr.宝塚(宮澤大輔)アスピリン 殺菌灯 吸入ステロイド @blanc0981 デルタになって、①は弱くなりました。②は0になってしまいました。しかし③は保たれたままです。 結果辛うじて①>③を保っています。更にRBDに変異が進んだデルタ4+という変異を人工的に作ると、 当然ですが①<③となることが実験で確認されました。あと一歩変異すればデルタ4+出現です 2021-08-24 19:14:28 Dr.宝塚(宮澤大輔)アスピリン 殺菌灯 吸入ステロイド @blanc0981 どいうことかというと、「デルタ4+株ではワクチンで得た抗体は何も無いより、感染を悪化させてしまう見込みだ」という恐ろしい、(私が)懸念していたADEが起こる見込みだということです。 但しこれは抗体の話だけで、免疫には細胞性免疫というものもあり、それはどうなるか分かりません。 2021-08-24 19:19:18 40-50代には接種勧めている 略 Dr.宝塚(宮澤大輔) @blanc0981 デルタワクチンの人類への接種完了と、デルタ4+の出現とどちらが速いか。 現行ワクチンの細胞性免疫はデルタ4+のADEを上回れるのか。 それは未知です。未知はリスクでインフォームドコンセント必要です。 政府、こびナビ、医クラのこの論文の見解を求めます。 2021-08-24 19:39:01

  • まあ20歳未満の死亡例は日本でも1例しかないし(基礎疾患あり)、心筋炎などの入院加療を要するような副反応も懸念されますので。周りに感染させる。というリスクを計算に入れなければ絶対打たない方がいいです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

google(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる