教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新卒で就職活動をしております。

新卒で就職活動をしております。空間デザイン業界で働きたいのですが中々ご縁がなく、もう就活も終盤なので今内定を頂いている別業界で働いて数年後に転職を考えております。 今内定を頂いているのは ①リフォーム会社、施工監理 ②ハウスメーカー、設計(総合職なので希望通り配属されるかはまだ分かりません) ③ハウスメーカー、インテリアコーディネーター この3つです。 正直それぞれ条件もバラバラで比べるのが難しく、本当に悩んでいるのですが、もし数年後空間デザインの会社に転職したいとなった場合、これらの業界・職種からでも転職できると思いますか? 設計やデザイナーがやりたかったので施工管理は避けていた職種なのですが、人や社風に惹かれているのは施工監理で内定を頂いている①です。 商業施設やオフィスを扱っているのも①だけなのでその点は生かすことが出来るとは思うのですが、転職の際に施工管理からデザイナーになれるのかということが懸念点としてあります。 しかし②③は住宅のみなので、そこもまた不安です。 転職の際に施工監理から設計に職種を変更するのは難しいかどうか、空間デザインに携わるにはどの会社で経験を積むべきかご意見を聞かせて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

続きを読む

472閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    店舗デザインの仕事をしている者です。 > もし数年後空間デザインの会社に転職したいとなった場合、これらの業界・職種からでも転職できると思いますか? 転職できます。 > 転職の際に施工監理から設計に職種を変更するのは難しいかどうか やはり設計の中途採用となると 経験者を募集しているところが多いので、 新卒では設計を経験しておいたほうが良いと思います。 この業界に何年かいますが、施工管理から設計になった人とは今のところ出会ったことがないですね… 空間デザインの施工管理をしていた人より、 住宅設計をしていた人のほうが転職はしやすいと思います。 >空間デザインに携わるにはどの会社で経験を積むべきかご意見を聞かせて頂けたらと思います。 どの会社でも経験は積めるのでお好きなところに行ったら良いと思いますが、 オススメは②ですね。 ③のハウスメーカーのインテリアコーディネーターが具体的にどんなことをするかわかりかねますが… ②で総合職として就職し、設計になれたら設計を頑張り、もし違う職種になったとしてもそこで経験を積み、人事面談などで設計に希望を出しても良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 以前、大手住宅メーカーにいましたが、 設計とインテリアなら、設計のほうがいいです。 社内の格付けでいうと、 営業>設計>工事>インテリア>事務 みたいな感じなので。 ですが、火・水休み、GW出勤、夏季休暇も交代で取り、 有給休暇も取りにくいです。 住宅メーカーは、契約を取ることに必死で、 事務所に棒グラフが貼ってあり、 毎朝、所長が、〇〇!(苗字呼び捨て)今日は 必ず契約取ってこいよ!怒 みたいなパワ〇〇まがいなことを言って、 生命保険の勧誘みたいな感じです。 営業は契約が取れないと、辞めてしまったり 地方に左遷もありますが、設計は事務所で 図面を作ってて、営業に指図されるだけなので 割と楽な気がします。 ですが、バス見学会や、展示場でキャンペーン、 営業と客宅に同行、事務所でお客様と打ち合わせなども 多いです。 社内の雰囲気は、所長や営業数名、インテリアなどの主婦、 事務のお局など、勝気でプライドが高くて敵対してくる人も 多いので良くないことが多いです。 (所長が数名いて、高学歴でもないのに、 殿様のように威張り散らしてます。 職権乱用というか、若い女子ばかり 飲み会や、食事会に誘いたがってセクハラまがいの ことも多いです。低俗というか。) なので若い女子は2年以内に辞める人が ほとんどです。

    続きを読む
  • あなたが美大芸大のデザイン科の卒業予定でなければ、 単なる理数科工学部の建築設計なら ②ハウスメーカー、設計。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インテリアコーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

コーディネーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる