教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

24歳で歯科衛生士学校を卒業予定です。

24歳で歯科衛生士学校を卒業予定です。新卒で入社して1年目で産休育休とったら迷惑でしょうか?復帰した時つらいですか?

500閲覧

回答(2件)

  • はい、迷惑です。 働けない新卒に価値はないです(´・_・`) 間違っても隠して就活なんかしないで下さいね。 医院が可哀想。 もともと歯科は育休産休が取りずらい業界です。 取れている人たちはそれまで医院にしっかり貢献し院長からもスタッフからも信頼されています。 スタッフ足りなくなって大変だけどみんなで協力してあなたの穴は埋めるよと思わせる状況でないと難しいです。 来年出産予定なら今は就職しない方が良いです。 出産後資格さえあればすぐ就職できますから!

    続きを読む
  • 何のために1年だけ入社するのでしょうか。 産休が悪いとは言いませんが、何年も勤務していて医院とスタッフで人間関係が築けている状態での産休とは全く話が違うと思います。 歯科医院はあなたの産休中は他の従業員を採用しなければならず、産休後に復帰したいと言われても誰か辞めてからぢゃないと人件費がかかるので困る。 新卒のあなたにそこまでの価値はありますでしょうか。 申し訳ないですが私が院長なら新卒一年目で産休とか意味が分かりません。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる