教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

Alなどの発展によって将来なくなる理系の仕事をおしえてください。(それぞれの考えだと思いますが……)

Alなどの発展によって将来なくなる理系の仕事をおしえてください。(それぞれの考えだと思いますが……)薬剤師、放射線技師、臨床検査技師、獣医師、看護師……などなど国家資格を取っても意味のある職とない職を教えてください。 また、日本ではなぜ文系出身の人の方が出世するといわれているのでしょうか…?海外では理系の方が高収入なのは当たり前だと聞きます。 日本の文系学部は最早、就職の予備校となっている気がしてしまいます。(一部資格の取れる学部を除き)

続きを読む

773閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 技術系の仕事はAIに変わらないと思いますよ。 ある程度はAIに任せる部分はあるかもしれませんが、残ります。 文系が出世するのは、世渡り上手な面もあるのではないでしょうか。 今後は文系の方がAIにかわると思いますよ。 弁護士、司法書士、公認会計士、税理士、通訳など

    続きを読む
  • 無くなりません。しかし必要とされる人数は減ります。有利な就職先はすでに満員です。要素には日本は人口減少社会とか君の言うAIの発達もあれば医学の発達もある。資格じゃ飯は食えません。わずかな枠は、当然ながら就職試験の高得点者からの採用です。ライバルは難関大学卒業者です。成績順で「なりたい自分」になれます。なれそうですか?学校では教えてくれない現実があります。 さらに今の中高生が定年退職するのは、2080年前後です。その間に起きる社会の変化はアナウンスされているだけでも、 ・「脱炭素社会」2050年実現へ ・新卒一括採用から来年から通年採用へ(諸外国じゃ若者失業率UPの原因) ・現役世代一人強で高齢者一人を支える人口減少社会 ・大都会の周辺も含めて地方自治体の消滅 ・技術的特異点の主導権争いは日本は2週遅れ ・近未来の出世のライバルは優秀な異国の人かも 「駅前に看板次々 中国人向け予備校、高田馬場」(朝日新聞)既に早稲田大学じゃ2020年度現在5668人の外国人学生(≠留学生) ・夢みる若者に見きりとつけて人材を輸入するために様々な企業が育成中 ・既に世界第4位の移民大国 ・残った仕事の半分以上がAIに仕事が奪われる人が文系中心にいる ・新しい仕事には資格要件で書類選考落ちの人もいる ・そもそもコロナ渦で(VR空間での営業活動など)まだまだ先だった予定がずっと早まった があり、社会が激変すると明言されているようなものです。 現状分析すれば、平成の間にGDPの世界シェアは9%から4%に、世界のトップ企業20社中、日本企業が14社いたけど今はゼロ。と言う風に自分の職業人生の間に世の中は変化します。その変化に対応し続ける人財が有利な人生の立ち位置を占めるのは当然です。 日本では文系出身の人の方が出世したのは新卒採用/終身雇用という世界でも珍しい雇用システムをとってきたから。「学術的な素養や知識、経験があるはずだ」という前提の下、大卒は人材として雇用され莫大な教育費をかけて戦力として育てました。でも今の学習指導要領になり「将来のビジョンを決めて、それに向かって頑張っていた」けど就活本番になれば社会から否定されて「こんなはずじゃない(最も高値がつく新卒の価値がそのくらいを否定して)」と新卒1/3が離職する時代です。ということは従来のように教育費をかけるのが無駄になります。嫌気がさした日本の企業は今後他国と同様通年採用になるのはご存じの通り。これで若者の失業率が他国のように跳ね上がる。

    続きを読む
  • 文系が出世する理由は、日本の企業が、幹部候補生として、文系の優秀な人材を求めるからです。 理系だと、設計、技術、生産、などの分野に配属となり、出世コースの企画部、社長室、人事部、などへはなかなか配属されない傾向にあります。 AIの発達で無くなるのは、弁護士だと聞いています。裁判官も無くなるかもですね!

    続きを読む
  • >薬剤師、放射線技師、臨床検査技師、獣医師、看護師……などなど どの仕事もなくなりませんよ。 ちなみに、古いアニメのお話ですが、宇宙戦艦ヤマト3。作中は、遥かに時代を隔てた23世紀の初頭。高度に技術が発展し、波動砲装備の護衛戦艦を複数要していた地球連邦。 しかし、コスモタイガー戦闘機のパイロット揚羽 武は、少年宇宙戦士訓練学校を卒業。そして、ヤマトに乗り組む前、母親が病身で入院。そのケアを医師や看護師が行っていました。 ところが、太陽の異常核融合で医療機器が故障。駆け付けた揚羽 武が手動に切り替え、難を脱する場面がありましたから。 これはアニメの世界です。しかし、その後、技術発達が進み、アナライザーやアトムの様な、ロボットの開発も不可能ではなくなっています。 ですから、未来の世界でも「人間」の役割がなくなることはないでしょう。 矢鱈に省人化を進めすぎると、AIやロボットでは、予期せぬ、故障をリカバリー出来ませんから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる