教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医薬品登録販売者の販売従事登録費用と受験費用について。

医薬品登録販売者の販売従事登録費用と受験費用について。会社から、登録販売者試験に合格した社員に販売従事登録費用と受験費用の支給があるみたいなんですが、 「自己都合での1年以内の退社の場合は返還します」って誓約書みたいなものを書かされました。 どこの、ドラッグストアや、薬局もこんな誓約書、書いてるんでしょうか?

続きを読む

2,762閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    これは、薬店・ドラッグストアであれば何処の企業も同じようです。 私はいま、2社のドラッグストアで掛け持ちのバイトをしていますが、いずれの企業も 「資格施行後、1年以内に退職したら受験代と登録費を返還することとなっている」 と言ってました。 もっとも、私の場合は勤め始めて約5年になる 「会社 K 」 の方から受検代を出してもらって受験して合格し、登録してもらっているので、つい最近になって掛け持ちをし始めた 「会社 P 」 の方は受験や登録に関しては無関係なので1年以内に辞めても、そもそも受検代や登録費を出してもらっていないので 「会社 P 」 への返還義務はありませんが。 これは、既にお答えの方がいらっしゃるように、異業種参入へ人材が流れることを避けるための企業側の策であると思います。 この資格、 「薬剤師と同様に白衣を着用し、薬剤師と共に医薬品の販売を行い、店舗責任者としての立場、開業の権利も与えられる」 など、聴こえは良いですが、資格保持者が薬店・ドラッグストアなどの専門業界内で持て囃されるのは最初の2~3年が良いところだと思います。 それ以降となれば、資格保持者としての人材も増えるでしょうし、それこそ医薬品を販売する本来の業界にあっては 「持ってて当たり前の資格」 になるわけですから、自然と重要視されなくなります。 しかし、もともとの事業形態が異なる家電量販店やコンビニなどの異業種であれば、医薬品に関する専門知識を持つ者がいないわけですから、新規参入をして医薬品販売を始めるには資格保持者を確保する必要が生じるので、専門業種である薬店・ドラッグストア業界では 「異業種参入の方が待遇が良いのではないか」 と考えているのです。 ですから、待遇が良いのではないかと考えられている異業種への人材流出を抑止する為に 「資格施行後、1年以内に退職したら受験代と登録費を返還させる」 という一種の 〝脅し〟 を企業側は付け加える必要があるのです。 私自身、資格施行後、異業種参入の方が待遇が良いのであればそちらに移るつもりでいます。 ただ、知識力を保持するのと異業種参入の状況把握をするために、一定期間 (概ね半年~1年程度) はドラッグストアでの勤務を続けるのですが。

    1人が参考になると回答しました

  • こんにちわ^-^ 受験費用もらえるのはうれしいですね!資格試験では高めなきがするので・・・ 誓約書書かされるのはいただけない気がします。きっと、他業種が参入してきて人材が流れるのを防ぎたいんでしょう。 どこのドラッグでもやっていないと思いますよ。 決まってはいませんが、毎月資格手当1万円で落ち着きそうです。 時給プラス100円の方が得ですよ・・・

    続きを読む
  • 返還があるだけましですよ。うちの会社は口は出すけど、金は出さない!!主義です。結局は個人の資格だから出して貰わなくてもいいんですが、登録販売者手当を、今の時給+100円でなんとか~…。なんて言い出す始末…。うちの会社から登録販売者に何人合格したかなんて分かってたはずなのに、最初の公約を守れってぇの!!o(><)o

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

医薬品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる