教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場でコロナが流行っていますが、濃厚接触者がいなければ感染経路不明になるんでしょうか

職場でコロナが流行っていますが、濃厚接触者がいなければ感染経路不明になるんでしょうか私の職種は脱毛サロンのエステティシャンです。8月の10日〜16日の間に職場でコロナ感染者が4人出ており、まだ検査結果が出ていない人で高熱で休んでるスタッフもいました。そして21日に私は倦怠感などがあり22日に検査を受けた結果コロナ陽性になりました。 コロナが出た時点で店内消毒も入らず営業も続けており、消毒したと言っても、制服を着たスタッフが次亜塩素酸でドアノブなどを拭く程度です。 実際勤務中はマスクをしているので濃厚接触者の項目からは外れていると思いますが、短期間で店舗内で感染者が急増していたにも関わらず会社は知りませんと一点張りでした。知りませんだけなら良いのですが、大事にしないでとホームページにもあげずに現在も営業を続けています。 現在私は妊娠6ヶ月のため、完治してもこの状況の職場に戻るのが不安で仕方ありません。また、職場感染ではないからと休んで良い理由にもなりません。 現時点でお腹の子に何かあったらと思うと毎日涙が止まりません。 コロナに感染してしまってはかかりつけの産婦人科にも行けないので母子連絡カードも書いてもらうこともできません。 こうなったらもう働くしかないのでしょうか。 会社側が職場感染として対策をしてくれるような方法はあるんでしょうか。、 また調べても妊娠中のコロナ感染のリスクのこともほとんどないため何か知っている方いらっしゃったらお教えいただきたいです。

続きを読む

590閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    濃厚接触者の定義は下記です。 https://www.pref.kyoto.jp/kentai/corona/documents/noukousessyokusya_qa.pdf これの1、2によりはんだんされます。マスクをしていたから濃厚接触者でない、ということではありません。 「8月の10日〜16日の間に職場でコロナ感染者が4人出ており、まだ検査結果が出ていない人で高熱で休んでるスタッフもいました。そして21日に私は倦怠感などがあり22日に検査を受けた結果コロナ陽性になりました。」ということであれば、濃厚接触者であり、かつクラスター発生と思われます。 この状況は、保健所は把握しているのでしょうか?感染者個人が医療機関で検査し、診断受けただけでは、地域によると思いますが保健所がクラスターを終えない状態のところでは、クラスター認定もなければ、濃厚接触者の調査も行われてないのではないかと思います。 現状であれば、質問者様のお住いの地域の都道府県等の「新型コロナウイルス感染症受診・相談センター」に電話し、対応をお願いすべきです。 しでに感染されているので、今からのワクチン接種は無意味です。お住いの都道府県などにより対応の余力も違うと思いますが、とにかく相談センターで今後の対応をご相談ください。 なお、職場に関しては経営者の考えが極めて異常です。簡単に言えば、「 社内でのコロナ発生でなく、従業員が勝手にどこかで感染したのだろう、だから職場としては消毒しかしませんよ。あとは各自頑張ってね。顧客が感染してもそれは自分のところで感染したという証明はできないのだから、感染者が出てもお店は関係ありません。だからHPで告知することもしないし、営業は続けるよ。従業員も顧客も感染したら自力で頑張ってね。」 ということでしょう。 厚労省の今回のコロナに対する労働者の感染に関する、労働者の権利、経営者の義務等は次のようになっています。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q1-2 参考にしてください。わからない場合はお近くの労働基準監督署にご相談ください。 一般にエステ関係の労働者の雇用条件は、いわゆる正規雇用でないところが多く、そういう正規労働でない場合は、厚生年金、協会けんぽ名地への未加入(扶養家族や国保)が多く、コロナ禍の中で、上記の例えば休業補償などが受けられない方が多い業種でもあります。 質問者様の雇用形態がどのようなものかわかりませんが、母子大きな影響なく乗り切られることをお祈りします。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

エステティシャン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる