教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校2年の者です。

高校2年の者です。現在、HAL名古屋のゲーム制作コース(4年制)に進学したいと考えているのですが、口コミ等で『授業の質が悪い』、『設備が最悪』、『高額な学費を払う価値がない』、『希望の職種に就職出来ない』と書かれておりショックを受けています。 そこでお聞きしたいのですが、上記の口コミは事実でしょうか?。また、専門学校はどこも同じような感じでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 初めて質問するので至らない点があると思いますが回答のほどよろしくお願いします。

続きを読む

6,165閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 以下は、HAL名古屋のゲーム制作コース(4年制)に限らず、4年制のゲーム系を含めた(IT系)専門学校にいえることです。 ①日本は学歴社会 アメリカも同じですが、日本は大学・大学院生を重視する会社が多いです。(特に大手企業) 大手企業の新卒採用情報を見ると、「大学・大学院生」「大学・大学院生・高専生」という採用条件が少なくありません。任天堂などは専門学校生なら書類審査で落ちてしまうのです。 4年制高度専門士を「大卒相当」「大卒と同じ」ような匂いを専門学校側はさせますが、それは「嘘」です。実際には、新卒採用ではほとんどの企業で専門士(2〜3年制)と同じ扱いになります。ただ、大学院の受験資格があるだけです。 もちろん、2〜3年制よりは修学年数が多いということはあります。 専門学校生でも採用対象の企業もありますが、よほど優秀な生徒でないと入れないでしょう。また採用されても、大学生以上=総合職、専門学校生=一般職などという差がつきます。 専門学校側が宣伝に使う就職実績は、上記の特別できる人や、大学からの入学者などです。 ※HALが「希望就職率100%等」と言っていますが、100%があるわけありません。文部科学省が過大広告で指導しないのが不思議です。裏で天下り等しているのでしょう。 ②誰でも簡単に入れる専門学校は全般的に生徒の質が低い 専門学校に入ってくる生徒のレベルはまちまちです。Javaでプログラムを組んでいるような人から、家にパソコンもない、プログラムなど何も知らない人たちです。(後者が多いです)もともと勉強しないような人たちは、専門学校でもするわけがありません。それが同じクラスで一緒に勉強するのです。 ③4年行くなら大学 専門学校生の学歴は基本、 大学・大学院生>短大生>専門学校生(高度専門士を含む)という位置です。 新卒採用において専門学校生はその専門に限られます。ゲーム科の専門学校生が事務職の採用に応募したら?となります。 大学生は総合職という採用区分になりますので、学部関係なく色々な会社に応募できます。

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる