教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活に失敗して新卒でSESになった20の女です。

就活に失敗して新卒でSESになった20の女です。まだ入社して4ヶ月ほどしか経っていませんが、客先常駐という働き方が嫌で転職を考えています。 最低でも3年間はいるつもりで、その間に情報セキュリティマネジメント、基本情報の資格を取得しようと考えています。ITパスポートは既に取得しています。 この3つの資格で、転職で有利になることはあるのでしょうか。 ちなみに私の今の業務はヘルプデスクで、1年後には移行業務を行う予定です。

続きを読む

816閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 自分は新卒時にITパスポート、基本情報、応用情報、ITストラテジストまで2年で取りましたよ。ITストラテジストを取っても転職エージェントには「は?」みたいな感じの扱いでした。なので、基本的には実務経験が一番、有利になると思われます。 客先常駐が嫌ならユーザー系/企業の情シス部門(社内SE)を目指せば良いと思いますよ。常駐も何も自分の会社のシステムを担当する部隊なので、他の会社に行ったりはしません。SESだと派遣かコンサルみたいな立ち位置なので、クライアントが変わっていきます。情シス部門は変わりたくても変われないというデメリットはありますね。人間関係とか。

    続きを読む
  • 今のままでは転職してもIT(開発関連)には未経験者です。 まだ、移行業務を経験すれば使い物になるかも・・・ この業界、客先常駐以外を探すのは新卒か、他を凌駕する 実務経験が無いと難しいでしょう。 いずれにせよ、最低でも基本情報は取ってください。 IT関連を続けたいなら・・

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる