教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職と就活は、顔採用。

転職と就活は、顔採用。佐々木希や綾瀬はるかみたいな、綺麗で可愛い美人の子は落ちたことないって。 ↑ これ本当!? 確かにスタバや化粧品売り場、アパレルなんてみんな美人のモデルさんみたいだから。 美人で就活苦戦している人見ないな。

補足

受付やデパートやアパレル、ファッションビルなんて、選り好みしたみたいに、美人や可愛い子しかいないよ。

続きを読む

2,566閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元採用担当のおぢさんです。 美男美女が就職試験で通りやすいのは事実です。単に顔が良いだけでは駄目ですが、スーツの着こなしまできまっていたら、結構な確率で通るでしょうね。なぜかと言うと、モデルレベルの容姿で所作まで美しければ仕事ができるように見えちゃうんですよね。 ただ、(新卒の場合)人気企業であれば面接選考にたどり着くまでに、書類選考と筆記試験がありますので、それで引っかかるとどんなにイケメンでも美人さんでも不合格となります。 (中途採用の場合)佐々木希さんご本人が受けに来るのなら個人的になんとかしようかなとも思いますが、同じレベルのすごい美人が来たとしても仕事ができない人を送り込むと配属先の管理監督者から人事がきつく叱られますので、(目の保養にはさせていただきますが)残念ながら落とします。 美人だから落ちたことがないとかの都市伝説を流布するのは人事に関わったことがない人が噂話として言っている程度でしょう。あるいは、本人が語っているとしたら、社長がすぐに面接する小さな会社さんばかり受けた方なのかなと考えます。大企業は、いきなり見た目だけで合格できるほど甘くありません。もちろん、中身も優秀な美男美女なら前述の通り合格する率は高くなりますけど。

    2人が参考になると回答しました

  • 面接まで行ければ、美男美女はかなり有利にはたらくと思います。その上コミュニケーション能力が高ければ、ほぼ落ちないでしょう。でもさすがによっぽど頭悪そうな感じがしてたらダメですけどね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる