教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

精神科(適応障害)通ってたら、航空自衛隊の試験叉は自衛隊の試験を受けるのは厳しいですか?

精神科(適応障害)通ってたら、航空自衛隊の試験叉は自衛隊の試験を受けるのは厳しいですか?医師から症状はよくはなって、通院もそろそろ控えていいって言うような旨は言われてます。

120閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 受験はできるし、多分自衛官候補生の方なら 受かるよ。けど、甘く見ない方が良いよ! (先人の忠告ね!) 最初の3ヶ月(自衛隊としての基礎を学ぶ期間)で 卒業できずに逃げ出すと思うよ。 まぁやらなきゃわからないよね! やってみる価値はあるよ!! けど、 現状はマジで地獄。普通の人でさえ辛い3ヶ月間だよ。 まず、12人で一丸となって過ごせますか? 6人で毎日過ごせますか? 足引っ張りませんか?辛い日々です。 多少のミスでもそれらは 12人のグループ全体に来ます。 イライラしているので敏感になり、 ミスは罵詈雑言が飛び交いますよ? その日々に適応、耐え忍ぶ事が出来ますか? 急に来る呼集に対処出来ますか? コレに関しては12人のグループだけではなく 区隊全員に迷惑がかかりますよ! いや、それだけならまだ良いです。 厳しい教官なら中隊全体に迷惑を かけますからね… これは脅しでもなく、事実(現実)です。 それでもやると言うなら是非頑張って 見て下さい!! 応援はします。あなたがどう捉えるかです。 頑張って下さいね。

    続きを読む
  • 合否以前に受験そのものが無謀だと思います。 自衛隊の新隊員教育隊のストレスは半端ではありません。

  • 受験は出来ます。 但し、隠して入隊しても言動や行動から判ってしまう。 隊務に支障が生じる場合や恐れがあると判断すれば、 命令によって診断を受けさせる事ができるので、遅かれ 早かれ分かってしまい、辞めざるを得ない者もいます。 程度によりますが、不利益を被るのはご自身となります。

    続きを読む
  • 受験だけは出来ます、あとは正直に申告するか、申告した上で現在は問題ない旨を面接時に面接官に説明するかですね。 ちなみに私の同期はADHDを隠して入ってきて、服薬を忘れて銃架の鍵を無くしたり、官品等色々な物を失くして辞めていきました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛隊(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる