教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士の2種免許取得について。 養鶏農家です。鶏舎の三相200vのマグネットコンタクタなどが壊れた時に 近所の電…

電気工事士の2種免許取得について。 養鶏農家です。鶏舎の三相200vのマグネットコンタクタなどが壊れた時に 近所の電気工務店のおじさんにいつもきてもらっているのですが 高齢です。電気工事をそのおじさんに依存してて、以前夜間にきてもらった時に申し訳なさとおじさんが引退した時詰む….と思いました。 そこで せめて自分で既存のマグネットや配線用ブレーカーの交換工事ができるようになれば と考えたのですが 電気工事士の資格を調べると2種でもそれくらいはできるんじゃないのかと察しました。 主幹周りや活線工事が必要になった場合はこれからも電気工事店のおじさんを呼ぼうと思うのですが 2種ではわたしの思ってる用途はできないのでしょうか?それともし 私の思う通りなのであれば どのくらいの難易度だったり 勉強の本なんかを教えてくれると助かります

続きを読む

336閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    第二種電気工事士免許は、中学の理科と数学の併用です。最近では、インターネットを見ながら勉強する方もいます。 したがって免許取得は、難しく有りません。 問題は、工事の件です。工事をやると成るとある程度の経験が必要ですし材料を揃えても適合品かわからない場合も有ります。機種がモデルチェンジした場合全てやり直さなければ成らぬ場合も有ります。 高齢の電気工事の方と有りますが、この方に新しい電気工を紹介して頂いては、どうでしょうか?

    なるほど:1

    k_f********さん

  • 2種電気工事士でOKです^^; 後は知識と経験です!おじさんに教えて貰いながら、確実にやる事をオススメします! 何せ火事や感電死亡事故にも繋がりますからね。 見た目以上に中身がいる職種ですよ^^*

    続きを読む

    ats********さん

  • 二種でできるし 試験の難易度は難しくなくとれるとは思いますが あくまでも、資格は工事する資格があるだけで、資格があるから工事できるわけではないです。 工事するには、それなりの技術や知識が必要です。 資格をとったからといって 安易に工事をすると、事故になるかもしれないので 資格を取ったときには十分気をつけてください

    続きを読む

    oko********さん

  • 設備によるのですが、その建物に高圧受電のキュービクルが無ければ2種で工事出来ます。 もしキュービクルがあると、低圧部分でも2種だけではだめなので、2種を取得して、講習を受けて、認定電気工事従事者の資格を申請するか、1種を受けて合格すると、認定電気工事従事者を申請出来るので、それで低圧部分なら工事出来ます。 ただし、1種を合格だけの認定電気工事従事者では、キュービクルがないパターンの電気工事は出来ませんので、気を付けてください。 そのあたりは複雑ですが…

    続きを読む

    are********さん

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる