教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は服に興味があるのですが今飲料の工場で勤務しています。そこでは毎日同じことばかりをして正直学べることがなく仕事意欲が湧…

私は服に興味があるのですが今飲料の工場で勤務しています。そこでは毎日同じことばかりをして正直学べることがなく仕事意欲が湧きません。私は色々な人と関わりたいと思っていてアパレル販売を仕事とすれば服の事や色んな人と関わることができ私もお客さんの服を見て今何がトレンドなのかと勉強が出来るので仕事意欲が湧くと思います。今の仕事は正直楽ですがモチベーションの上げようもなくこれからは12時間労働が始まりさらに仕事が嫌になってきます。こいうときは思い切って転職した方が良いのか意見を聞きたいです。長文すみません。

補足

色々な方に意見を聞きたいため締切までベストアンサーはだしません。

続きを読む

94閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私は興味あることをした方がいいと思います。 どの方も経験しているからこそわかったことで貴方は何も経験してません。 そのまま安全パイの人生もいいかと思いますがいつか人生を振り返った時、あの時なんでチャレンジしなかったんだろう…と思う時ががくると思います。 高卒ならまだ若いしなんなら今から服飾系の学校に入り直したって大卒のスタートラインの年齢と同じくらいです。 その若さから諦めた安全パイでずーっと暮らしてくって…つまんなくないですか? それか一度は自立したのでしばらくはそのままお金を貯めつつ独学で勉強、お金が溜まってから動くと言うのもありかと思います。 私は暫く専門職で働いていましたが、昔から留学したい気持ちがあり今更親に迷惑もかけられないので自身でお金を貯めて行きました。 社会的にも安定した生活や当時結婚を考えていた彼もいましたがとても素晴らしい体験ができて今思い返しても大満足な人生です。 人生いつでもやり直せるとは言うけど 正直今それをやれ!と言われても難しいです。守るものがありますからね。 若いからこそできること、やりやすいことってあると思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 仕事楽なら当たりです 続けた方がいいですよ

  • 何故そんなに人と関わりたい方が工場で働いているのでしょうか。もしそれに理由がないのなら、転職すれば良いと思いますよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる