教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ベビフォトグラファーなどというものをよく見かけるのですが、お金を稼ぐことができる資格ですか?

ベビフォトグラファーなどというものをよく見かけるのですが、お金を稼ぐことができる資格ですか?ベビフォトグラファー講師は稼げていそうだと思うのですが、同じ地域に何人もベビフォトグラファーと呼ばれる人がいてます。

46閲覧

回答(3件)

  • 写真業界は他と違って全く資格もないので誰でもなれることが出来ます。 ニューボーンフォトは今かなり急成長している分野です。記念写真は七五三と誕生日が主でしたけど、今はニューボーンが一番市場が大きい。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000136.000008963.html https://newbornphoto-association.org/ 本来は写真業界がきちんと協会や認定、カメラマン育成、講座等やらないといけないのに全く機能していないのが現実です。あるのは写真師だけ。これも大昔の知識等で役に立たない。今の40代後半以上は若い頃に芸大や専門で学んで師匠を見つけて独立とか実績経験スキルを身に着けてという人が多いけど、今の若い子に同じことは言えないかな。業務委託撮影は安価ですし直接顧客を見つけてやった方が収益になる。業務委託はスキルや実績がかなり重要です。 特にミラーレスは撮影が簡単になった。適切な構図と露出のコツを掴めば全くカメラ触ったことがない人でも意外にも簡単に撮れてしまうのが現実です。違うという声もあるだろうけど、ソニーのα6400位の新しいカメラにf4ズームや単焦点使うと簡単に撮れてしまうんですよね。ニューボーンフォトの出張撮影も何も凄い照明機材使っておらずクリップオンストロボに天井バウンスで感度上げて撮れば綺麗に撮れてしまう。ストロボ設定もオートで十分。昔の様に修行してスキルを磨いてみたいな時代でもないと思うね。ミラーレス最新型を使ってみて簡単に撮れてしまうのでプロもうかうかしてたらどんどん仕事なくなるだろうと思いましたね。キヤノンR5やR6を導入した仲間もこんなに簡単にピントと露出を外さないで何でも簡単に撮れてしまうことにある意味危機感を感じると同じ事を言ってました。3か月や半年でプロカメラマンになれる講座みたいなのもあるし、昔の様な特殊技術でも職人技でもなくなってきているように思います。高性能カメラに高性能レンズと適正な構図と露出を掴めば意外にも簡単に撮れてしまう時代です(スナップ、取材系)。スタジオ系はまた別ですが。

    続きを読む
  • ふつうフォトグラファーになるにあたって、資格取得などは必要ありません。 私自身、個人事業主のフォトグラファーでもう長いことやっていますが、資格などありませんし、それでも普通に稼げています。 もしそんな資格が存在するのだとしたら、お金を稼ぐというより、教養系の資格に近いものではないでしょうか。 しかも、歴史があるようなものでは全く無いと思います。 フォトグラファーとして稼いでいくために必要なものは、資格などではなく、知識や技術も二の次で、 実績が最も重要になってきます。少しでも質の良い実績を得る為に、 フォトグラファーを本格的に志望したいと考える者は、四大の写真学科に入って、 そこから少しでも良いスタジオに入って、少しでも良いお師匠さんに付いて、 独立後は最初は地味な仕事から、徐々にステップアップして稼げるようになっていきます。 そんな、一朝一夕で取れるような資格で、稼げるようになる商売ではありません。

    続きを読む
  • そもそも資格じゃないのでは 大抵の人が何かの副業程度にやってると思います 専業で稼げるほどは厳しいと思います

< 質問に関する求人 >

フォトグラファー(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる