解決済み
電気工事士2種 実技に関しての質問です。器具への接続後、ケーブルを整える際、整え方が悪い場合欠陥扱いになることはあるのでしょうか? 特にPF管やネジなし電線管などから出てる線は連用取り付け枠内に納めないといけないのかなどが疑問です。どの動画を見ても「軽く整えます」といったサラッと流しているので不安です。 また作品への名札の取り付けは試験時間の40分に含まれているのでしょうか? 分かる方宜しくお願い致します。
904閲覧
>具への接続後、ケーブルを整える際、整え方が悪い場合欠陥扱いになることはあるのでしょうか? ふつうに考えて、ありません。 ケーブルの整え方が悪かったとしても、それは欠陥の理由になりません。 >特にPF管やネジなし電線管などから出てる線は連用取り付け枠内に納めないといけないのかなどが疑問です。 納めなくても構いません。→上から見たとき、(ケーブル外装を剥いた状態の)芯線被覆が、連用取り付け枠の後ろ側にすべて隠れるように整えると綺麗に見えますが、「そうしなければ欠陥」となるわけではありません。 なお、私が1種の技能試験を受けた際、アウトレットボックスを使う問題が出題されました。 その際、私は、リングスリーブの刻印がよく見えるように刻印を上側にして、結線部分をアウトレットボックスの外まで広げて整えました。 そうすることによって、何ら問題はありませんでした。 >どの動画を見ても「軽く整えます」といったサラッと流しているので不安です。 (繰り返しになりますが)、ケーブルの整え方が悪くてもそれを理由に欠陥とみなされることはないので、心配する必要はありません。 >また作品への名札の取り付けは試験時間の40分に含まれているのでしょうか? 含まれていません。 試験の終了時刻になると、試験官から、「時間になりました。作業するのをやめてください。これ以降、作業をしていると失格になります。」と、指示があります。 手を止め、受験者全員が作業をしていないことを試験官が確認するのに1分間くらいかかります。→その後、試験官から、「名札に鉛筆で自分の名前を書いて、作品に結びつけてください。付ける場所はどこでも構いません。」という指示があります。 その指示に従って作業すれば良いのです(時間は3~5分くらいです)。 「時間になりました。作業するのをやめてください。」という終了の合図があったのち、(しまった。名札を付けるのを忘れていた。)と、あわてて手を動かしていると、「作業をやめてくださいと指示したのに、試験官の指示に従わずに作業を続けている」とみなされ、「失格」とされる恐れがありますよ。
判定項目にないので関係ないです。 単純に仕上がりが汚ければ綺麗な人よりは時間をかけて判定されるのでは? と言う事です。 例えば絶縁電線部分を連用枠の後ろに隠したって、満遍なく調べないと判定は出来ないです。 そもそも、ボックスから絶縁電線部分が出ているとか、仕上がりが汚いとかを不合格の理由にするなら、判定官の気分でみんな不合格に出来ちゃいますよ。 クシャって汚らしくして「ハイ、不合格」ってね。 ボックスへのケーブルを引っ張って絶縁電線を露出させて「ハイ、欠陥」とかされたら嫌でしょ?
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る