教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

居酒屋バイトがブラックな件について。

居酒屋バイトがブラックな件について。私は高校生です、ネットで居酒屋に応募したところ電話があり日程を決め面接場所へ行きました. 面接してその場で採用されました。が私が希望していた店舗は改装中?ならしく違う店舗で慣れるまで働くことになりました,(任意です) なので面接場所もその違う店舗でした。 大阪なんですが面接してくれた人の名前はわかりません両腕タトゥーでした。 親がその会社を調べてもホームページも一切の情報もない、店の食べログが1.3だと言われました 確実ブラックだと。 面接受かって採用された時も書類は何も貰わず手ぶらで帰りました。 銀行とかの手続きは多分今日します 今日シフト入ってます やめるべきですか?

続きを読む

676閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ソッコーで辞めたほうがいいなっしーな。 まず両腕タトゥーっていう時点で、 客商売でそれはあり得んなっしーな。 あと質問者さんご希望のお店が改装中で 違う店で面接っていうことは 少なくともチェーン展開してる店で OKなっしーな? チェーン展開してるってことは ホームページくらい持ってるのは このご時世常識なっしーな。 あと食べログの評価1.3っていうのも めちゃくちゃキナ臭くて怪しいなっしーな。 質問者さんがお客様の立場だったら 食べログ1.3の居酒屋に行きたいかどうか 考えてみたらよくわかるなっしーな。 なんかボッタクリ店とか そういことを疑いたくなるなっしーな。 今日行くのは間違いなく 辞めたほうがいいなっしーな。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

食べログ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

居酒屋(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる