教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員です。

派遣社員です。1歳半の子供が居ます。 産休育休を経て 4月から新しい派遣先で復帰 子供は保育園に通いだしました。 子供が保育園に行きだしてから 風邪をもらう洗礼を受けて しょっちゅう風邪・熱で休み 私の有給がほとんど無くなりました。 最近ではRSウイルス、アデノウイルス 連続でかかり約2週間ほど休んでいます。 派遣先は 私と同じ状況の人が働いていて 「子供の風邪は仕方ない」と言ってくれてはいます。 しかし研修中の身でありながら かなり休んでしまっているので申し訳なく思い 仕事を辞めた方がいいのかな…と思えてきます。 雇う側の立場は 辞めてくれと思いますか? 保育園に通わせている方は 割り切って仕事を続けますか? どちらの意見も聞きたいと思っています。 お願い致します。

続きを読む

301閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    うちの子もそうでした。 預けた1年はまともに出勤できた時がありませんでしたね…。 でも、子供の突発的な発熱等は仕方のない事。今が踏んばり時です。 そこは、割り切らないとダメです。 できる時にしっかり働けばいいんです。 うちの会社の後輩もお子さんの風邪で良く休む子いますが、辞めてくれなんて思ったことないですよ。 自分だって、そういう時期があったし、出勤した時にしっかり働いてくれれば良いと思ってるので…。 だから、質問者さんもそこは割り切って働くしかないと思いますよ。 子育てしてきた人は、誰もが通る道ですから…。 大きくなるまでは色々と大変かと思いますが、お互い頑張りましょうね!

    1人が参考になると回答しました

  • 今年の4月から育休明けで通わせています。今1歳7ヶ月です。 6月以降は割と落ち着いてきましたが、4~5月はとにかくずっと風邪引いてました。 私も休むの気まずいな…と思ってました。 なんせ、同じ課のメンバー20人いるうち、子供いる方は1人しかいないので… でも、割と周りの方は理解ある(というか、文句言えないだけか分かりませんけど)ので、特にこれと言って嫌味言われたりだとかそういうのはありません。 ただ、申し訳なく思ってはいましたが… 今も保育園では必ず誰かしらお休みしているので、次はいつだ…とハラハラしながら預けてます。 仕事辞めて保育園も辞めさせたらすごく精神的にも楽になるんだろうなーと思いましたが、結局辞めさせたところでまた自宅保育にすると全く風邪引かなくなり幼稚園入れたらまた風邪引き出すだろうし、そしたらもう子供が高校生くらいになって1人で家で安静にできる年齢になるまで働けなくなるってことだなと思いました^^; 保育園の洗礼ってほとんどの人にありますし、それも何年も続く訳じゃないし、中には会社から「もう休まれるの迷惑だから辞めて欲しい」なんて言われてしまう人もいるらしいですから、子供の風邪は仕方ないなんて言ってくれる会社だとありがたくないですかね? なかなかそんな会社ないかも… 今やめちゃったらそんな優しい会社探すの大変かもしれません。 とりあえずは続けてみては? 会社から「これ以上休まれると…」みたいに言われて始めて辞めるかどうか考えても良いと思います。 とりあえず休みの間フォローしてくれている方には出社したら丁重にお礼を言うようにしてあとは子供が風邪引きづらくなるのを待つ…で良いんじゃないかな?と思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 最初だからいいんじゃないでしょうか。どっぷり仕事任されてからだと、あの人のこの仕事は誰が!!となりそうですが、おそらくそれほど戦力になる前でしょう。あの人(あなた様)、今立ち上がりだから、と思ってもらえば。 なんだか理由が分からなくてしょっちゅうお休みする人は職場も不安でしょうが、小さい子のいるママを採用する時点で雇う側も覚悟はできていると思います。 そして、ゆくゆくちゃんと戦力になっていけば、お互いあの時がんばって良かったねってなるし、休みまくったことなんて思い出されないでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる