教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

音楽関係のイベント会社の仕事に就きたいです。

音楽関係のイベント会社の仕事に就きたいです。ですが、高卒で入れる場所又は、同じイベントでも 音楽関係ではなく、携帯会社だったり とにかく自分が求めている会社の求人が なかなか見つからないです。 今現在高校三年生で、あと1ヶ月、2ヶ月で 就職先を見つけなければならないのですが アドバイスだったりありますでしょうか。

続きを読む

164閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    高校生から社員を採用したい企業は、審査を受けてから高校に求人を出すルールになっています。逆にいえば「高校に求人をくれない企業は、高校生から社員を採用する気がない」わけで、そこを目指してもバイト採用とかになるだけです。 音楽関係のイベントって不定期開催ですから、「1日8時間×週5日=週40時間」とかフルタイムで働く仕事じゃないんです。仕事が入るときだけ呼ばれるバイトとして働くわけで、収入は不確定ですから大概、他のバイトと掛け持ち生活になります。 高校生の就職は、「学校求人で興味ない仕事の正社員」か、「自己開拓で興味ない仕事の非正規雇用、フリーター」の二者択一になりがち。どちらか、よく考えて選んでください。

  • 詳しくはわかりませんが専門学校からそういう会社を目指してた子がいましたね。 だけどこの春に内定もらったけど断ってました。 コロナ禍で希望してた会社ではなかったのかもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる