教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アウラインターナショナルと言う会社について。

アウラインターナショナルと言う会社について。職場の社長が、このアウラで売られている化粧品?を使って、ビジネスを始めています。 ググッたらこの会社、簡単にネズミ講とかマルチ商法とか出てくるんですけど、信用してもいいのでしょうか? 社員にもこの化粧品を勧めてきます。 いわゆるネットビジネスだから違法性はないと言われましたが、あやしいです。

続きを読む

11,019閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    マルチ商法(連鎖販売取引)の会社です。 誰かに商品を販売したり、会員になる様に勧誘すれば利益が入ってきます。 この商法は勧誘すれば利益が入る為、強引な勧誘や、マルチ商法だと告げずに勧誘したりとトラブルが起きやすい為特定商取引法と言う法律で規制されています。 またマルチ商法の会社は9割は5〜6年の間に倒産して消えて行きます。 アウラインターナショナルは幹細胞培養液の美容液を扱っている会社ですが、薬機法(肌が再生するなど言ってはいけない。)守らないと業務停止命令が出たりするので注意が必要です。 また在庫を抱えた会員がメルカリなどに定価以下で販売してるので、この時代定価で販売するのは難しいと思いますよ。 違法では有りませんが、オススメはしません。

    10人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットビジネス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

化粧品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる