教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ネットワークエンジニアがフリーランスになることは可能ですか?

ネットワークエンジニアがフリーランスになることは可能ですか?また、実務経験は何年必要か、どのようなスキルや資格を持てば良いか等もありましたら教えてください。

134閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • 派遣とかでNWエンジニアをやってる人たちは、 ある意味、フリーランスです。 応募して、採用されて、契約期間が終了したら、 また別の職場に応募して・・・を繰り返しますので。 私はある特殊な機器を重点的に勉強しながら 派遣で修行をつみましたが、 (ある特殊な範囲の企業しか使っていない機器があり 現場でないと学べなかった為、教本もなしなので、現場に入って 英文のマニュアルを読みあさりました。マニュアルもその機器を購入した企業しかもらえないマニュアルが多かったので。) 派遣エンジニアの良いところは、いろんなポジションを経験できること。 いろんな企業のやり方を学べること。 職場がかわるので、いろんな機種を学べること。 くらいかな? そうやっているうちに、おそらくですが・・・ 自分が勉強していた特殊機器を取り扱っている 全世界のメーカーに携わることができました。 楽しかったです。 一社だけの勤務だったら、2-3種類しか知らないけど、 自分の場合、派遣同業の企業をぐるぐる10年以上かけてまわったので、 恐らく該当の機器の日本中の機種を全部みたと思う。

    続きを読む
  • > 実務経験は何年必要か、どのようなスキルや資格を持てば良いか等もありましたら教えてください。 それがわかってる人間がフリーランスになるし、食っていっているわけ。

  • フリーランスになりたいのであれば、上流工程(設計や要件定義)などができるレベルにならないとダメだと思います。実務経験は人それぞれですが、大規模案件のリーダができるくらいのスキルが必要と感じます。CCNP/CCIE or AWS/Azureの上級は資格として持っておいたほうが良いと思います。フリー=コンサルレベルと考えてもらっていいと思います。

  • ビジネスを作る能力が必要なんじゃないかな? フリーになっても、エージェントに登録して客先に常駐して契約した月単価を貰うって事になると思いますが、それって望んだ働き方ですか? 普通に社員になっても年収ベースなら変わらないどころか、保険や福利厚生で損にならないかな?ボーナスも無いし、ただ保険や税金で取られるだけになりそうです。 そこで旨みを出すには、自分でビジネスを作らないと、あまりメリットが無さそうに思えます。 技術的にはネットワーク廻りは設計から構築、運用、移行なんでもござれになる必要があるのは当たり前で、知識の勉強の為に資格試験も受けて、経歴書に書くために経験も積んで実績を出す。ここまでは転職組でも求められるので、フリーとしては、そこにプラスしてビジネスも作れるっていうのが理想的だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ネットワークエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる