解決済み
科捜研について私は今年の春から大学生になるものです。専攻は検査技術科学で、将来は細胞検査士の資格を取って大学病院に勤めたいと考えていました。しかし、最近科捜研の仕事をドラマで知って、そっちの道もどうかと考え始めました。科捜研について漠然としたイメージしかないので、是非どういった職種なのか具体的に教えていただきたいのですが、中でも私が特に気になっているのは以下の3点です。 ・科捜研に所属するにはドクターまで必要なのか ・科警研とはどう違うのか ・収入はどれくらいなのか(細胞検査士、科警研と比較していただけると助かります) また、科捜研に関する別の質問者の方への回答に「大学で何らかの資格を取って、その資格を必要とする企業に入ってキャリアをある程度積んだ後に科捜研に入ることをお勧めします」と言った趣旨のことが書いてありましたが、私の場合もそうなのでしょうか。 ベストアンサーの方には、知恵コイン500枚贈呈いたします!!よろしくお願いいたします。
4,571閲覧
科捜研に就職するのに博士号は必要ありません。就職するだけなら学部卒で十分です。但し、就職してからは、鑑定のほかに研究もしなくてはならないので、修士を出ていた方が好ましいと思います。 科警研は警察庁の研究所、科捜研は各都道府県警本部にある研究所です。科捜研が事件鑑定中心の業務であるのに対し、科警研は研究が中心です。また、科捜研職員は地方公務員(地方上級)ですが、科警研職員は国家公務員(国家Ⅰ種)です。 収入は、地方公務員ですから県によって違います。各県の研究職を参考にして下さい。 「大学で何らかの資格を取って、その資格を必要とする企業に入ってキャリアをある程度積んだ後に科捜研に入ることをお勧めします」というのは、ウソではないですが、あまり現実的ではありません。というのは、科捜研職員は公務員ですから、県が定めた年齢制限があります。企業で使えるレベルまでキャリアを積んだ後では、受験が難しいでしょう。もちろん、がんばり次第では十分できるとは思いますが、かなりの努力が必要でしょう。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
科捜研(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る