解決済み
2種電気工事士の技能試験の作品はどれだけ整えて並べたらいいですか?ご存知の方教えてください。試験に向けて練習していますが、テキストをみるととてもキレイにしてあります。 試験ではこのくらいでいいのでしょうか?
503閲覧
スリーブから銅線がはみ出しすぎなので見た目なんかよりそう言う事(欠陥要件)を知る事ですね。 https://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html 欠陥要件の中に「見た目が綺麗」などという文言はありません。 むしろやれるものなら電線で綾取りしたってそれを理由に不合格にはなりません。 勿論見た目が綺麗で判定がし易い方が判定に時間をかけないので「正答で欠陥がない」なら有利ではあるのかも知れません。 ですが、写真のモノは下手すると欠陥と見なされる部分が存在する以上、それ以前の問題です。
ぶっちゃけ問題は無いですが、試験ですので、採点員に「どうぞみてください」って気持ちが必要です。 ABのボックスの配線はどうですか?採点しやすいと思いますか? テキストやセンターの解答の写真のように花開いている方が見やすく無いですか? 余裕がないのかも知れませんが。 ボックスの配線は自信がなくて「隠している」ようにしか見えません。 もう20mmぐらい長くしても構いません。 器具中央からボックス中央までの距離を問われていますので、vvfのシース部分はもっと短くなるはずですよ。 その分、器具のところとボックスの、シースを剥いた部分を長くします。 配線、器具の位置は水平直角が基本です。 最後に余裕があれば揃えましょう。 今は作るだけで精一杯かも知れませんけれど。 ボックスのvvf切り口は出来るだけ中央に集めます。 テキストの写真もそうなってると思います。 寄っていないとだらしなく見えます。 単品スイッチに入る部分は、70mmぐらい剥いて、10mm芯線を出します。 短いと差しにくいですから、5秒10秒損します。 枠付きスイッチは100mm剥きます。 壁の中のアウトレットボックスに入るのですから、余裕がないと取り付け作業も交換作業もできませんよ。 端子台の配線はきっちり平行に揃えましょう。 作業を30分以内で終わらせて、残り10分で最終確認して、修正があれば修正します。 その時に体裁を整えていきます。 綺麗に出来るって事は、作業の正確さの自信の現れです。 私は余裕があったので、リングスリーブの刻印の反対側に圧着のマークを入れるように意識しました。 マークが綺麗に見えます。 揃える時は線に捩れがないようにして、マークが上を向くように配置します。 コネクタもそれぞれ、配線もコネクタも平行になるように揃えて長さも揃えて、コネクタの差し込み具合が見えるように置きました。 採点員が触らなくても採点できるようにね。 それでも30分以内に終わります。 練習すれば大丈夫です。 作業手順をよく考えて、工具を持ち替える回数を減らしたり、部品を探す時間を減らせば作業時間は短くなります。 まだ時間はありますので、ゆっくり確実に作業してください。 私も最初は1時間以上掛かりました。 精度を上げて、それから速度を求めて下さい。 先に速度は求めてはいけません。 いくら速くても、間違い一つで落第ですので。
< 質問に関する求人 >
電気工事士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る