教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

基本情報技術者試験のソフトウェア設計の問題がアルゴリズム問題や言語問題より難しく感じるのですが、どのように勉強すればいい…

基本情報技術者試験のソフトウェア設計の問題がアルゴリズム問題や言語問題より難しく感じるのですが、どのように勉強すればいいですか?

165閲覧

2人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    基本的に設計は難しいです。 実装経験に裏付けられた知識があると、それでもいくらかスムーズに設計できます。 過去問をいくつか見てみたけど、実務やってないと想像しにくい問題もありますね。 試験のための勉強方法はないんじゃないかな。 自分でユーザ認証のシステム組んでみれば平成31年春期なんかはすぐに分かります。 ちゃんとDBテーブルの設計をしたことがあれば、平成30年春期は楽勝です。 出題者の意図としては実装してみろってことなんでしょうね。 まあ穴埋め問題なので、論理的におかしな答えを排除すれば、だいたい当たります。 少なくとも2択くらいには絞れますよ。 あとは鉛筆転がして選べばいいでしょ。

  • ソフトウェア設計は実務経験がなければ難易度が高くなると思います。 アルゴリズムが得意ということですので、合格のためにはソフトウェア設計を選択せず別の問題で点を稼ぐのがいいかもしれません。 もしソフトウェア設計を取らざるを得ないのでしたら、まずは何よりシーケンス図などの図の目的と動作を覚えるのが大切だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

基本情報技術(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

設計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#設計に携わる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる