教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

投稿は初となりますが、お答えいただける方よろしくお願いします。 アルバイトの掛け持ちについてです。

投稿は初となりますが、お答えいただける方よろしくお願いします。 アルバイトの掛け持ちについてです。現在、飲食チェーンでアルバイトをしています。深夜帯で22時から8時で週5日ほど働いています。 最近、薬学に興味を持ったのですが、今から薬剤師を目指すのは無理があるので、登録販売者の資格を取りたいと思っております。 つきましては、スギ薬局などのドラックストアでアルバイト、実務経験を積みながら、資格の勉強をし、ゆくゆくは管理者要件を満たしたいと思ってます。ドラックストアの社員登用や店長就任で安定して働けそうなら、飲食店は退職しようとおもうのです。 しかしながら当方あまり社会経験がなく、ご教示いただきたいのですが、 税金の支払いや、労働基準法で定められている労働時間が超過することや、その他のWワークにおける公的な問題をどうクリアすれば良いかわかりません。 当然、確定申告は必要ですし、合算の収入で税金が発生し収めるものと思いますが、それによりどちらかの会社に何か不利益な事が起きたり、自身の税金の支払いで後で揉めたりしないためには何をすれば良いのでしょうか? そもそも、僕が考えてるような設計は成り立つのでしょうか? 登録販売者は正職員であれば副業は出来ないと思いますが、アルバイトで研修の段階でもそうなのでしょうか? 漠然とした疑問なのですが、御回答お願いいたします。

続きを読む

110閲覧

回答(3件)

  • キツイ回答でごめんなさい。まず無理とお答えしておきます。 登録販売者試験は、かなり簡単です。実務なくても受かります。 落ちるようでは話になりません。まず、問題集を買って自分で合格するのが第一です。 仮に合格しても採用先があるかどうかです。2年かつ1920時間の実務経験が無い登録販売者は、研修中扱いになります。 研修中はパート(社会保険加入要件を満たす)しか募集はないです。すなわち、昼間で月100時間くらい働ける人です 週3とかのアルバイトであれば、研修中の登録販売者はまず不要です。普通に無資格の学生やフリーターを優先します。 1ヶ月平均80時間を働かなければならないので、22時から8時までの飲食業と掛け持ちするのは無理があると思います。 飲食業を辞めて、ドラッグストアだけにしたら生活が成り立たないとおもいます。研修中は、無資格者とほぼ同じ時給です(私がそうでした)。930円が相場です。 ドラッグストアの社員の求人を見たことありますか?月給20万そこそこっですよ。大学卒かつ登録販売者実務あり これくらいで店長候補になれるかどうかです。 普通に昼間働いて、副業で土日祝に登録販売者の管理者(夜勤)で働く。これが一番です。私がやっています

    続きを読む
  • バイトなら副業してもいいと思う。 してる人いっぱいいるし。

  • 今の飲食店の就業規則による そもそもダブルワークを禁止したりしてる場合は無理だから 禁止されてない場合には確定申告を自分一人でやる必要がある それが少し面倒だけど、細かいルールや手順も会社ごとに違ったりするから、その辺は今の飲食店の経理か経営者に聞きながらやってみると良いです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる