教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

情報系の大学院進学について迷いがあります。

情報系の大学院進学について迷いがあります。現在3年生で某旧帝大の情報系です。 個人的にはWebエンジニアとして学部卒で就職したいと思っています。インターンなどでも23卒として応募しています。 ちなみにありがたいことに経済的に余裕はないが、行ける状況ではあります 迷っている要因は以下の通りです。 ・大学院で研究してもコードを書いて開発するわけではないため迷う、開発したい(現在のように趣味として続けるべきか) ・大学院でしかできない経験がある(学会発表など、その分エンジニアのキャリアは遅れてしまうため迷い) ・大学院で研究することで就職全般に有利か(採用の中でのアピール、学会経験がある、専門知識が学部卒よりはあるなど)

続きを読む

9,222閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大体の人があなたと同じ理由で院進について考えると思います web業界だとR&Dでなければ院卒の価値は思うように発揮されないことが多いと思います もちろん就職でプラスに働くこともそこまでないですが、それでも+2年な上に研究のために色々とやってきているはずなので、多少プラスには働くと言うのが個人的な所感です web系では院卒の人もいますが、エンジニア職であればやはり学部卒の人も多い印象です 大手メーカーなんかだと院卒が大半を占めるので、それと比べるとメガベンチャーでも院卒は少ないと思います なので就職だけで言うと貴方の希望だと院進学の意味はそこまでないです ただし「大学院でしかできない経験がある」というのはその通りです 研究案や論文について教授や査読者から色々指摘されたり、最先端の論文を読んだり、国際学会に行ったりという経験はなかなかできません(その気になれば学部でも同じことはできますが……) 貴方のキャリアプランで考えると院進学の意味はこういった経験で培われる「リサーチ力」「プレゼン力」「英語力」「科学リテラシー」などの素養的な部分が多いかなと感じます web系で活かせるかは分かりませんが、もちろんコンピュータサイエンスの深い部分も身に着けることができます しかしここに関しては勝手に情報がやってくるわけではない(ある程度は勝手にやってきますが)のでまあ就職しても同じことはやろうと思えばできます ただ大学でないと読めない論文というのは結構あるのでそこだけは注意ですね あとは将来他の業界に転職したくなった時や、海外就職したくなった時に単純に有利なのもあります 基本的に院進学して損をすることはないと思って良いとは思いますが、一方で若い間の2年は結構貴重なので、実際に研究室訪問や企業インターンなどを通してしっかり考えるのが良いと思います

    なるほど:2

    ありがとう:2

  • 大手のメーカーやIT企業などへの就職を望んでいるなら、大学院には進学したほうが良いです。大手企業は理系の採用のほとんどが大学院卒ですので、学部卒ではかなりの狭き門です。 大学院でしかできない経験は本当に一生の自分にとって力になります。絶対に行ったほうが良いですよ。私も大学院卒ですが、大学院に行く前は就職の為に仕方なく、という感覚でしたが、今は就職の面を除いても大学院に行っておいて良かったと思っています。 旧帝大の情報系に通ってて大学院に行かないのは勿体ないとしか言いようがありません。大学院こそが大学の真髄ですからね。

    続きを読む

    なるほど:3

    ありがとう:2

  • ご質問を書き損ねています。今一度ご確認ください。

    そうだね:1

< 質問に関する求人 >

Webエンジニア(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる