教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校2年の女です

今高校2年の女です商業の高校に行っているのですが 将来Amazonで仕事をしたいです。 (出荷チームと言うやつ(梱包とかする)) 自分はよく、フリマアプリ等を使用するのですが そこで梱包をする際に、 「楽しい!」「梱包のお仕事したい!」と考えました ネットで調べていると、 就職の難易度が高いと書かれており、 もしかしたら、就職できないかもと思っています 商業系とは全く無縁ですが 就職できる可能性はありますか? また、卒業までに しといた方がいいことはありますか? 【私について↓】 偏差値は45ぐらいです。 中学校は休んだ事はありません 今のところ高校も無遅刻無欠席で頑張っています 検定は、 電卓検定1級 情報処理・簿記1級 ビジネスコミュニケーション検定 商業経済検定2級 を持っています 卒業までに、 簿記・情報処理1級 商業経済検定1級 ワープロ1級 をとる予定です

続きを読む

194閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    就活お疲れ様です。 商業高校ですから求人は沢山来ると思いますが、希望の就職先の求人が来ていなくても〇〇物流など東証一部上場企業で優良な会社からの求人が来ていると思いますよ。 物流会社に一度就職して物流業界の経験を積んでから希望の企業に中途採用で就職する方が現実的だと思います。 頑張って下さい。

    1人が参考になると回答しました

  • 学歴不問でAmazon倉庫での物流業務がありますよ。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 働けるけどバイトとか派遣とかで、正社員にはなれないですよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

梱包(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる