教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ローソンバイト初日、皆こんな感じでしたか。

ローソンバイト初日、皆こんな感じでしたか。20代大学の女です。 過去に観光地の雑貨屋で2年程レジや品出しを経験しましたが、コンビニは初めてです。 初日、比較的空いてる平日の13時〜17時のシフトを入れてもらいました。 最初は店員が3人(店長、社員、バイトみんな40代女性)おり、バイトにトイレ掃除や床掃除のやり方を教わり、その際に雑巾が1枚しかないので洗面台・鏡・便器は同じ雑巾で拭くと言われ、汚くないですか?と聞いても「前は雑巾2枚あったんだけどね〜」と返されただけでした。 男子トイレの便器は臭いからやらなくていいよとも言われ、他に何か質問しても適当に返されました。 掃除後バイトは帰り、店員は2人になったのですが、店長は裏で作業、社員はお弁当作りでレジにお客さんが来た時にレジ対応する感じでした。 私はフライヤーの使い方を1回教わり、あとは足りない物を揚げて補充し、揚げ中は手が空くので表にいるように言われました。 レジは教わってないので立ってるだけで、お客さんが来たら店員を呼ぶの繰り返し。 研修中の名札もないので、お客のさんからは「店員なのになんでレジやらないんだろう」と思われてたかもしれないです。 レジ中は立ってるだけじゃ嫌なので袋が必要なお客さんの商品を勝手に袋詰めをしたり、番号言われたタバコを持ってきたりしてました。 店長からわからないことがあったら聞くように言われましたが、混んでる店舗で常に3〜4お客さんがいる状態で、聞いてもすぐレジ対応してしまうので全然聞けず、レジが終わったらすぐ裏に行ってしまうのでとても聞ける感じではなく初日を終えました。 シフトは曜日固定制なので、体調不良や学校で休む場合は自分で代わりに出れる人を探すようにも言われました。 過去に2件ほど接客バイトをしてましたが、どちらも初日は忙しくても付きっきりで教えてくれたし、休む時(私はないのですが、他のバイトが休んだ)は残りのメンバーでフォローし合ったり他の店舗や他の部署の人が手伝いに来てくれたので、今までが良すぎたのか、このローソンが普通なのか…。 コンビニバイトの初日は皆さんこんな感じでしたか?

続きを読む

116閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • よくわかりません。 なぜ、いちいち他の店と比較するのでしょう。 各家庭にマイルールがあるのと同じでしょ?そのどれもが普通で、どれもが正しいのです。 なにより、現在そういう職場にいるなら、過去と比較するまでもなく「それが普通」だと受け入れ、対処するのみでしょ? ちなみに、その「わからないこと」は、シフト上がりに質問しましたか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる