教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方法務局の職員の年収はどれくらいでしょうか?

地方法務局の職員の年収はどれくらいでしょうか?30代、40代、50代でざっくり教えて下さい。 妻になると専業主婦余裕ですか?

3,768閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 30代後半で450万、45前後で500万、50代は役職にもよりますが500~600とあったとこです。 30代で転職して法務局勤務ですが、前職が金融関係だったこともあり年収は900万ほどありましたが、転職して半分の450万になりました。 900万でも450万でも妻は専業主婦やってますが、無駄な出費をしなければ問題ないですよ。 車の買い替えサイクルが長くなったとか程度です。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 年齢だけで決まるのではありませぬが、 30代は400万、40代は500万、50代は600万が標準。 自分は35歳で係長になり、それまで300万の年収が500万に。 MAX(早期定年退職)は940万でした。退職金は3千万円。 元嫁は結婚当時年収1千万円、どんどん下がり最終的には300万円。 その後、いろいろあって離婚しました。 公務員退職後は自社に社長職で戻り最初の役員報酬は。1億円、 翌年からは2億円。61まで仕事をして退職しました退職金は6億円。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方法務局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

法務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる