教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年高校を卒業したものです、

今年高校を卒業したものです、姉が旅館で中居をしていたのがきっかけで中学生の頃から自然と同じ旅館で働きたいと考えるようになりました(凄く体力がいる仕事なのも全て理解している上です) 今年就職だったのですがコロナの影響?で中居は募集がありませんでした。けれどどうしてもそこで働きたく結局来年募集が来るにかけ、(今年なければ諦めます)別の場所は受けませんでした。家が裕福では無いので専門には行けませんでした。なので現在フリーターです(接客業4年目) 今年1年何もしないのも嫌ですし、1年間フリーターだったと言うのもリスクがあるかなと思うので、何か資格を取りたいなと考えているのですがほとんどの方が必要が無いとおっしゃっていてどうしよう。となっています 和食検定など持っていても意味が無いでしょうか?初級、基本レベルで和食提供時に必要な英会話なども学べると書いてあり私には魅力的に感じました。ちなみに場所は箱根です。 実際そこの旅館は入社してからかなり沢山の資格をとらせて頂けるようです。

続きを読む

29閲覧

回答(1件)

  • Web系スキルは如何ですか?あるいは映像クリエイター系かフォトショップ。旅館のすばらしさを世界中に配信できるWeb系スキルが使える中居さんは素敵な仕事ではないですか。1年あればかなりのことができると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

旅館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる