教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在無職です

現在無職ですアルバイトを始めようと思うのですが、自宅から徒歩で行けるアルバイトか、バスと電車を使い、少し距離のあるアルバイトにするか迷っています。 徒歩でしたら10分程度、バスと電車でしたら50分くらい(バスの本数上少し時間がかかります)なのですが、やはりアルバイトは近いほうが働きやすいでしょうか? やってみたいと思うアルバイトは距離のある方です。 以前は派遣として30分くらい場所で勤務していたのですが、遅延があり遅刻したことがあります。 アルバイトなのであまり遅刻はしないほうがいいのかという思いとやってみたい仕事をしてみるのがいいのか迷っています。 少しお恥ずかしい質問ですが、回答のほどよろしくお願いいたします。

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    んー遅刻癖があるってことですね。それなら近いほうがいいと思いますが、近いから遅刻しないとも言えませんしね・・・ まーやってみたいと思っている方が気持ちも違いますし、朝起きれる可能性もありますし。 こればっかりはやってみないとッて感じですね。 こう、絶対起きないと止められない目覚まし時計買うとか(TVでドローンみたいなのが飛んで行って、本体に刺さないと音が止まらないってのがありました)

  • バイトで50分も通勤してられない。 近い方にしましょう。 やりたいことは正規雇用を探すときにこだわりましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#仕事がしやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる