教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休後 会社を辞めるか迷っています こんばんは。

育休後 会社を辞めるか迷っています こんばんは。現在二人目育休を取っております。 保育園も決まり、もうすぐ復帰予定ですが、 退職するか迷っています。 いくつか問題があるのでご相談させて下さい。 現状は以下です。 【現状】 ●子供2人(5歳、1歳) ●自宅と職場がやや遠い為、通勤しやすい職場への転職を考えています(チャリ圏内等) ●退職タイミングは、新しい職場が決まってからと考えています。 ●現在夫と別居中(半年前に別居。離婚の予定は今のところなし、今後同居予定もなし。養育費+α受け取っています) ●私の職場についてですが、元居た部署は全員退職(定年含む)してしまい、メンバーが総入れ替えされています。また、私のポストは別の方が異動してきており、恐らく私は元部署に戻れません。 ●いまの職場は大変お世話になりました。結果育休手当貰い逃げ…となっていまうのですが、どう言い出そうか考えてます。 もし転職先が早く決まり、復帰前に退職、となれば、本当に申し訳ないです。 しかし、二人育児が思った以上にきつく・・・(別居したのもありますが)体力を持続させる自信がなくなっています。 皆さんのご意見アドバイスをお願い致します。

続きを読む

2,681閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    育休手当貰い逃げにはなりますが、育休を取る時点で復帰の意思があった場合は問題になりません。同僚にどう思われるかだけです。 別居の話をされたらいいと思います。離婚はしないが片親(?)になった事、そのため勤務地が遠いと生活が成り立たないこと、復帰の意思がなかったわけではなく、あくまで事情が変わった事、全て伝えたらいいと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 何故に転職をしたいのでしょうか? 距離的問題?人事的問題?職務量の問題? 保育園に継続登園させたり、入園させるのに諸条件があると思いますが、その条件が転職でもクリアならば一考の価値ありと思いますが、あまりにもワガママな選択に思えます。貴方が休職中に貴方の穴を埋めた人達に何も感じないのならば質問文の様に転職して、転職先が決定後に現在の職場にお伝えしたら良いと思いますが、次の職場で貴方の生活環境などを考慮してフォローしてくれる人が居るかどうかは不明です… 2人育児がキツいならば転職してもキツいのは変わらないと思いますし、楽になるどころか孤独になる事も考えられると思います。 根本的に誰か育児や家事をフォローしてくれる方の近くに拠点を移して生活を営むのが良いのではないでしょうか??恐らく、現状だと転職をしても精神的に何かを相談したり共感してくれる方が少ないと思うので家と職場の往復、家では子供の捕虜となり、職場では孤独な人になる気がします。ご実家など頼れるところに頼るべきだと思います。小手先の変更では絶対にまた行き詰まると感じます。 とにかく、仕事も家事も何かを共感してくれてすこしでも負担を軽くする手段を選ぶ事が優先と思います。公的期間で育児代行や家事代行とか相談する窓口があるはずなので相談して、利用するのが良いかもしれません。 貴方の心は子供の心に投影されます。心の安寧を願っております。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 他の方が言うように、その状況であれば保育園の選考はやり直しになるので、待機児童がいれば入園不可だと思います。 育休をとった以上、きつくても、社会人として、まず復帰。それで復帰の証明を役所に提出してから、転職活動でしょうね。 やめるならいますぐやめて、保育園も辞退するしかないと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 役所にそれが可能か聞いてみましたか? 自治体によっては、育休明けで保育園を申請して決まった場合、元の職場に復帰して3ヶ月は働かないと退園になる…などのルールがある所もあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる