教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

働きながら社会福祉士の資格を取りたい

働きながら社会福祉士の資格を取りたい社会福祉士の資格を取るため、働きながら通信制の大学に通おうと考えています。 短期大学を卒業したので最短で2年で卒業できる予定です。 しかし、社会福祉士の受験資格を得るには約1ヶ月の実習が必要になります。そのため正社員で働くことはほぼ難しいと考えられます。 アルバイトか契約社員として働こうと思っているのですが、契約社員は大体どのくらいの頻度で更新されるのでしょうか。 また、働きながら社会福祉士の資格をとった経験がある方はどのような仕事をしていたのか教えて頂きたいです。

続きを読む

238閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も働きながら社会福祉士を取りました。 ①契約社員の更新頻度ですが、これはもうその会社ごとで違うと思います。 つまり、会社内の規定によります。 なので、就きたい福祉分野の会社面接にて、社会福祉士資格を取って働きたいこと。そのために、勉強しながら働けるところを探していることを伝えればいいと思います。その中から、資格取得を応援してくれそうなところで働くといいのでは?と思います。 ②私は、老人福祉分野で働いています。 介護の仕事から入り、ケアマネ資格を取り、社会福祉士を取りました。 正職をしながらです。 私は相談員の実務経験があるので、通信大学ではなくて、養成所を出ました。 https://www.nissoken.com/syafuku/index.html スクリーニングも土日のみで1カ月の実習はなかったです。 他に何か質問あればどうぞ。

  • 私の場合、正規職員でしたが福祉系の法人だったので一年間働いて、実務経験を得ました。それで実習は免除となりました。 福祉関係であれば、業務によっては実務経験として認定されるかもしれません。 アルバイトや契約となると、1月抜けるのは難しいと思います。 有給はそんなにないでしょうし・・・。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • いつから入学予定ですか? 今年度の大学の新入生から新カリキュラムとなり2024年度の国家試験から新カリキュラム対応となります。 実習は2か所になりますよ。 昨年度1年夜間の養成校に通い合格しました。 早く受験資格を得て合格するよう教員から檄を飛ばされました。 級友には大学・大学院新卒 夜勤ありの看護師 福祉事業所などの有職者がいました。 実習後も夜間の授業があり大変でした。 出席率と定期試験が基準以下だと卒業できなくて。 私は障害者。 退職し失業給付と専門実践教育訓練給付制度を利用しました。 通信はオンデマンドでないとスクーリングで年に数回会場に行かなくてはならないしレポート大変らしいです。 友人が短大卒で福祉大学の通信の3年次に編入しましたが働きながらで卒業に4年かかっています。

    続きを読む
  • 社会福祉士習得をめざすなら、実習に理解があるのはやはり福祉関係ではないでしょうか。 うちの子も働きながら社会福祉士習得したのですが、福祉施設6社見学したり受けてみたりして、実習に理解があったのは3社。3社は、最初からだめだったり、面接でおとされました。残り3社のうち、1社は初任者研修を受けたところ。社会福祉士習得に理解があり、介護職として正社員できてほしいといわれました。1社は、理解があったもののこちらからことわりました。子どもが行ったのは残りの1社。県外で契約社員でしたが条件がよく、見学でも好印象だったので決めたようです。契約社員の更新は1年ごとでしたが社会福祉士習得後正社員になりました。契約社員の更新はやはり職場ごとに違うようです。 実習中は、通常の休み、月8日間、有給と実習が休みの時出勤、残り欠勤で実施したようです。これから習得するにはいつからか実習期間が増えるのだっけ? スクーリングは、やはり土日、回数も少なかったため通常の休みでできました。 働きながらではなかなか大変なようですが頑張ってくださいね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる