教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今29歳の女です。

今29歳の女です。先月で11年勤めたパートの工場を辞め、違う工場に転職し正社員になりました。パートの時は体力的にきつくて残業2時間くらいあって月の手取りが15万くらいでした。退職金もないし人は良いけど歳を取って体力が持たないと思い転職しました。今の工場は手取りが16万くらいで退職金あり残業なしです。でも前の仕事と違い体力はいりませんが数字を結構使う仕事です。頭を使うのは苦手で2日目くらいで無理だ、、と思いましたが、最初はみんな転職したら辞めたいと思うものですか?お豆腐メンタルすぎて、明日から行きたくないです、、人は悪くはないけど仕事内容が難しいです。

続きを読む

188閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私もまずは3ヶ月は頑張って欲しいと思います。しかし、今も辛いのにこれからこの状態を3ヶ月続けるのは大変かとも思います。 正社員での採用でしたら、すぐにクビになる事は無いなので、素直に今の気持ちを個別に上司に相談してみてはいかがでしょうか? イヤイヤ仕事をするとミスに繋がって余計に仕事が嫌になってしまう事もあり得ます。 職場側としても、ミスは起きては欲しくありません。 辞めたくない事を、まずキチンと伝えてから、数字を使う業務は向いてなくて悩んでいると上司に相談してみてはいかがでしょうか? あと、同僚には嫌だとかの悩みははまだ言わない方が得策かと思います。 色んな考えの方がいます。 まだ転職したてなので、関係も築けていない状態かと推測します。 親身になってくれるより、ただの愚痴だとか、ワガママを言っていると誤解をされてしまう可能性があり、人間関係に差し障りが出てしまうかもしれないからです。

  • まだ2日目でしょ。 そのうち慣れるよ。 3ヶ月は頑張る(ガマンする)つもりで。

  • 2日目くらいだと全体的な流れや、 細かい作業まで理解できないと思うので不安な ことが多いとは思いますが後はもう慣れですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる