教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

国士舘大学政経学部から中外製薬、アストラゼネカ、ファイザーなどといった外資系製薬会社に就職は可能ですか?

国士舘大学政経学部から中外製薬、アストラゼネカ、ファイザーなどといった外資系製薬会社に就職は可能ですか?見た限りだと、近年の国士舘の就職実績にはないようですが、同レベルの日本大学経済学部や工学院大学の知人が内定を貰っているので、国士舘大学でもTOEICなどを頑張れば可能ですか?

1,176閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    もし御指摘のような有名大企業に入社したければ、国士舘ではなくもっと偏差値の高い大学へ入学してください。 国士舘は中堅大学であり、偏差値の高い難関大学に入った学生の行くような企業に就職したいなど、身の程知らずとしかいえません。 有名大企業に入社できる人はそれなりの努力をした人です。 比べるのが間違っています。 もし国士舘から入社できるとすれば、学生のスポーツエリートくらいしかないと自覚してください。 国士舘大生には見合った企業がいくらでもあります。 自分をよく磨き、中堅・中小企業にチャレンジしてみてください。

    3人が参考になると回答しました

  • 国士舘大学の前に、どうして政経学部? しかも公務員で有名な国士舘ですよ?

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • チャレンジするのは良いことですが、かなり厳しいことと思います。頑張れ!

  • 国士舘の就職実績をみてください。外資、製薬など知的な仕事はありませんよ。見たこともない。学力も驚くほど低い。マジで。

    5人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる