教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日東駒専で中途半端な2級の資格5つ(簿記、FP、販売士、英検など)もってるのと マーチ(特に立教、明大)無資格だとど…

日東駒専で中途半端な2級の資格5つ(簿記、FP、販売士、英検など)もってるのと マーチ(特に立教、明大)無資格だとどっちが就職いいですか? やっぱり学歴こそ資格?

続きを読む

1,060閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    学歴こそ資格と言えるのは、早慶や東大、京大等旧帝大位かと… マーチは日東駒専よりは確かに偏差値は高いですが、そんなに大差ないですよ! 資格は2級資格であっても、ちゃんと目的意識があって受けているものであれば評価されます。 1級資格であっても、それを活かせなければ無意味ですし、就職先で使える上級資格を目指せば良いと思います。 就職活動の際は資格取得の課程も評価されますよ!

    1人が参考になると回答しました

  • されません。日東駒専は禁治産者みたいなものですから、評価されません。例えば司法試験合格や会計士の資格をもっても無意味です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 学歴も資格も関係ないです。

    1人が参考になると回答しました

  • マーチです。 誰でも取れるような資格はまったく意味がない。 大学の勉強をしっかりとして下さい。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる