教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

臨床検査技師の資格を取得後、一般企業に就職することは厳しいことですか?また、病院以外の一般企業への就職する場合、臨床検査…

臨床検査技師の資格を取得後、一般企業に就職することは厳しいことですか?また、病院以外の一般企業への就職する場合、臨床検査技師の国家資格のほかに取得したほうが良い国家資格は何かありますか?

1,890閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    一般企業ですか、 臨床検査技師を仕事を完全に生かすなら、 企業の専属医療従事者として働くのがいいですかね。 例えば、トヨタのに務めている従業員の健康診断のための生理機能検査や検体検査をする等。 一応企業に務めているので、大企業だとそれなりに給料も良く、待遇も良いみたいです。 求人も少なく、給料もいいので枠の取り合い、 企業枠は結構大人気だよと教授がいってました。 あと化粧品会社の開発部は臨床検査技師や薬剤師のの知識が必要になるとよく聞くので、そこに就職する人も稀にいるみたいです。 どちらにせよエリートじゃないと厳しいってかんじですね... 取得した方がいいのはどういう企業にいくかによるかもですが、大抵TOEICはほぼ対応してそうですね。最近、トヨタ系に入る人はTOEICの点によって給料が変わるって言ってました。

  • ベストアンサー Sakさん 2020/5/23 16:06 検査技師歓迎の製薬会社での職務内容を確認された方が良いですよ。 下記の回答者様が記載されているように 品質管理や研究職の雑用職の可能性が高いですよ。 品質管理と言えばまだ聞こえは良いですが、 ひたすら培地に製品を塗って雑菌の確認や 研究員の手足としてこき使われる可能性が高いです。 給料もかなり安いと思いますよ。 臨床検査技師は人の検査に携わるために 国家試験資格が必要な訳です。 製品の検査に国家試験は必要ないので 本来は臨床検査技師でなくても携わることができる仕事になります。 企業からしてみれば、バイオ◯◯大学やバイオ◯◯専門学校卒の学生よりは 臨床検査技師の資格を持った者の方が安心できるので、募集してきてくれればラッキー的な存在程度にしか考えていないと思います。 製薬会社や企業の研究職は、 旧帝大クラスの薬理工学部から大学院に進学した学生がメインです。 有名なCIRAや理科学研究所などへの研究員としての採用は、 博士を取得して海外での研究員の経験をしないと就職はまず無理です。 ナイス! ID非公開さん 質問者 2020/5/24 9:29 ご丁寧に回答ありがとうございます 職務内容には"一般的な生化学実験や病理学的検査など、創薬研究に付随する各種試験の推進"と書いてありました。 これは雑用職でしょうか? Sakさん 2020/5/24 12:14 創薬研究に付随するということは、 研究職、研究員としての仕事ではないです。 製品製造、出荷に付随するであれば品質管理になりますが、 研究に付随するということは、研究員の補助係です。 これを雑用という人もいます。 なぜなら、資格なしに誰でもできるからです。研究員に支持されたことを何でもしなければいけないからです。 研究員の人柄に左右されるので、良い研究員に当たれば良いですね。 ただ、普通は苦労して臨床検査技師の資格を取ってする仕事ではないです。 偏差値の低い大学の理学部やバイオ◯◯大学、バイオ◯◯専門学校がメインです。 製薬会社ではなく、CIRAや理化学研究所のような研究を仕事にしている企業であれば、 将来的に研究員になるための略歴として 補助員の経験は生きてくるかもしれないですが、製薬会社の補助員は一生、補助員です。 Sakさん 2020/5/24 12:15 ちなみにCIRAの補助員が紹介されていますので参考に。 研究員の略歴が何人かあり、その下のテクニカルスタッフが補助員です。 http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/kaneko/members.html ID非公開さん 質問者 2020/5/24 14:41 何度もすみません! 対象が医学部保健学科などの四年生学部を卒業する見込みの人とありました。 こう書いてあるのですが、やはり保健学科の人は少ないのでしょうか? Sakさん 2020/5/24 15:21 普通は臨床検査技師の資格を取って 敢えて病院以外の職を望む人はいないでしょうね。 病院に就職できなかった、 検査センターに就職したが夜勤のシフトがつらい、 100床ほどの病院に就職したが、給料待遇が悪いなど転職を考えたが、病院への就職口が見つからない、 という人が、たまに医療メーカーや製薬会社や食品の検査の募集に釣られて転職する感じです。 転職して見たが考えていた職、給料、待遇ではなかったと、転々と転職を続けている人が多いです。 その製薬会社の募集は大学卒が条件ということなのではないですか? 臨床検査技師資格保有者(見込みも含んで)限定ではないはずです。 おそらく、国家試験不合格者も採用されると思います。 国立大学保健学科卒の学生がそのような企業の検査に就職することは考えられないです。 Sakさん 2020/5/24 15:22 病院の検査技師以外で目指すのであれば 研究職です。 企業の研究職は、大学院に進学して最低、修士、研究職は薬理工学部出身者がメインで、検査技術からはかなり厳しいので、博士まで取得して機会を伺う人も多いです。 その場合でも研究職は旧帝大クラスの大学院でないとまず、採用されないですね。 大学院をでて、大学病院に検査技師として働きながらツテを模索、 検査技師として論文を発表しながら機会を待つ、 それでも国立大学検査技術から研究職に就けるのは一握りいるかどうかです。 Sakさん 2020/5/24 15:23 何度も言いますが、臨床検査技師の資格は 人の検査に携わるので国家試験資格が必要な訳です。 企業の検査は資格はいらないです。 資格がいらないのであれば、誰でもできる訳です。 会社の中の検査の位置づけがどうか? 品質管理は機械で実施できる時代です。 パートで十分対応可能です。 ここに高い給料を出す必要性がありません。 研究に付随するということは、研究員の補助係です。 補助係は言い方が悪いですが、使い捨てで代用がいくらでもいるので、 ここに高い給料を出す必要がないという職です。 Yahoo!しごとカタログ 職業とキャリアの質問を「教えて!しごとの先生」でもっとみる その他の回答(2件) 新しい順 hak********さん 2020/5/23 14:38 大卒では開発研究に携わることは難しいと思います。 大学院卒でなければ、携わることができないかと。 大卒では営業や品質管理などに回されることが多い気がします。私の友人もそうです。 それでも良ければ就職を考えても良いと思います。 ナイス! xnk********さん 2020/5/23 11:42 内定は出ると思いますが、やはり製薬会社で出世速度は学歴によります

    続きを読む
  • 普通に就活するだけですのでそんなことはないですけど、「臨床検査技師」を生かした一般企業の職種は難しいかもしれません。 検査機器系の企業などが思い浮かびますけど臨床経験を経た上での採用が多いように思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

臨床検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

検査技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる