教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

MOSの資格名が、スペシャリストからoffice365&2019ではアソシエイトになっているのですが、なにか変わったので…

MOSの資格名が、スペシャリストからoffice365&2019ではアソシエイトになっているのですが、なにか変わったのでしょうか?名前だけですか?

112閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    「スペシャリスト」はMOSのSですね。Microsoft Office Specialist 2013や2016では、所定の組み合わせで複数の上級試験に合格した人に「Master」の称号が与えられました。 365&2019では、簡単な一般試験を3つ合格した人に、新しく「Associate」の称号が与えられます。かつてのMasterに相当するのは「Expert」ですが、これはAssociateを取った上で複数の上級試験に合格しなくてはいけません。Masterよりちょっとハードルが上がってます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

Microsoft(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる