教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

同志社大学の生命医科学部は就職良いですか? 大企業に就職出来ますか?

同志社大学の生命医科学部は就職良いですか? 大企業に就職出来ますか?もし、同志社の方がいらっしゃいましたら、学内推薦についても教えて欲しいです!

13,779閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同志社大学生命医科学研究科修士卒です。 学科によるので一概には言えませんが、修士まで出ればほとんどが大企業就職です。私自身も大企業入社ですし、内定も多くいただけました。Panasonicがかなり多かった印象があります(同期だけで8人はいました笑)。 技術職志望だと教授推薦が必須なので修士卒である必要がありますが、総合職なら学部卒でも就職は可能です。 また学内推薦は村田製作所やらTOYOTAやら島津製作所やら結構多くの推薦枠が用意されています。基本的には学部卒の学生が利用しています。 大企業狙いの学部卒生は理系大企業メーカーへの就職は狭き門になりますので、総合商社、メガバンクなど文系就職で大企業に就職してました。

    4人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる