教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼女が奨学金を使って

彼女が奨学金を使ってイラストの専門学校に通っています。 私は素人ですが、彼女の実力では イラストレーターになるという 夢を叶えられると思えません。 キャラクターのアイコンを描く時に、 色が髪からはみ出していて、 雑に見えるを軽く指摘すると、 そういう画法だから仕方ないと返されてしまいます。 彼女は勉強も得意ではなく、 世間知らずなので、 学校に入れば誰でも イラストレーターになれる と勘違いして入学したのかもしれません。 彼女がイラストレーターになるには どうすればいいのでしょうか。 馬鹿だと思われるかもしれませんが、 私は今のところイラスト技法の本などで 基本を学びながら練習し、 彼女よりも上手になって 指導しようかと考えていますが、 甘い考えでしょうか。 イラストレーターの方や人生の先輩方 アドバイス頂けないでしょうか。

続きを読む

230閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    それは他人にはどうしようもない話だったりします。 絵描きは無駄にプライドが高いので。 例えば質問者さんが既に実績も経験もある売れっ子イラストレーターであれば、聞く耳を持ったかもしれません。 私もそうですが、自分より上手い人の話なら素直に聞くんですよ。 だって自分より技術がない人に技術指導なんて出来ませんから。 彼女さんがドン底に落ちて、心の底から上手くなりたい、プロになりたいと思わないと無理な話なんです。 生温かく見守ってあげてください。

    1人が参考になると回答しました

  • 世間知らずカップルですね。 何も知らないのに今から勉強して 彼女に教えられるほど上手くなれる、なんて 野球やサッカーに置き換えても 同じこと言えるんですか? それにイラストってのは 上手ならいいってものではなく パッと見下手でも味があれば 売れる絵になることもよくあるんです。 彼女のためになりたいんなら 彼女の絵を仕事で使うよう あなたのコネで取引先などに 働きかけた方が よっぽどいいですよ。

    続きを読む
  • なんかラノベにありそうな話だね。 まぁそれは置いといて。可能性で言えばなくはない話だけど 彼女よりも上手になって、てのは誰の判断? 自分では彼女より上手いと思っても彼女からしたら 「あなたはイラストレーターじゃないでしょ!」 ってならない? ここは先に腕磨いてイラストレーターデビューしなきゃ。

    続きを読む
  • 他人がどうこうできることではないです。 いずれ学校の先生や世間が厳しい評価を下すでしょうから それを待ちましょう

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる