教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今って確かに就職氷河期ですが、定年になる人だって沢山いるはずです。プラマイ0にはならないのですか?

今って確かに就職氷河期ですが、定年になる人だって沢山いるはずです。プラマイ0にはならないのですか?

261閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    なりません。頭数をプラマイ0にしただけでは収支が合いません。 新人は最初のうちは投資ですから儲けにならなく、定年した人と100%同じ仕事量がこなせるわけではありません。 定年する人数が多ければ企業はそれだけ退職金もかかります、代わりに新卒を入れるとなると教育費もかかります。 費用がかかる割に収入にならない新入社員を入れるなら人数を減少させるか、余計な手間を防ぐために採用をとめるほうが経済的なわけです。 まあ実際はもっと色々なことを考えて何人採用するか決めるんですけどね。 そして、そういう状況では、多少高投資になりますが、経験者の中途採用をしたほうが教育がかからないし即戦力になるので効率的です。 不況であればあるほど、実力のある経験者のところには紹介が増えます。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる