教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

持っているだけの社会保険労務士資格に意味があるかどうか。

持っているだけの社会保険労務士資格に意味があるかどうか。現在小さな会社で一人で人事総務を行っている事務員です。 仕事内容に直結する内容でもあり、 何か将来の為になるような資格を持ちたいと思い、 社会保険労務士資格取得を検討しています。 (難しい試験で合格率が低いことは認識しています) ただ調べていると、士業なので協会に登録して 年間10万円ほど支払わないと「社労士」とは呼べず、 「ただ社労士試験に合格しただけの人」になるとの記載を見ました。 その他にも、事務訓練?や講習?があり受講に7万円ほどかかり、 それを行わないことには履歴書にも「社労士試験合格」としかかけないとの事…。 当然勉強自体は業務によい影響を与えるので無駄とは言えませんが、 開業する気も社労士法人に勤める気もない、 一介の事務員が社労士資格取得を目指すことは無駄な行為でしょうか? また、経理・財務以外のバックオフィス業務を全て行っている、 私のような事務員にオススメの資格等があれば、 ご教示頂けますと大変幸いに思います。

続きを読む

2,268閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社労士・行政書士事務所に勤務経験のある者です。 社労士の資格を取る意味は大いにあると思います。 ①事務指定講習は、2年間の実務経験がない人が社労士の登録をする時に受けるものです。 社労士の登録をしないのであれば、講習を受ける必要はありません。 その後、気持ちが変わって社労士の登録をすることになったとしても、それまでに実務経験が2年以上になっていれば、講習を受ける必要がありません。 ②職場によっては、登録の費用や年会費などを負担してくれる所もあります。 相談してみても良いと思います。 ③独立や社労士法人に勤める予定はなくても、資格を取得したことを評価し、昇進や手当をくれる会社もあります。 総務・人事は業種に関係なくどんな企業でも必要とされるので、転職の際にも社労士はつぶしが効く資格です。 ④バックオフィス業務にお勧めの資格は色々ありますが、参考までに記させて頂きます。 ・弥生検定パソコン給与事務 ・弥生検定パソコン経理事務 ・日商簿記検定2級 ・MOSマスター ・秘書検定

  • 男性は独立開業派が多いですが、女性は開業してずっと勤めている人が多いですよ。 勤めていて も皆、社労士会費は払ってますね。登録しておかないと社労士としてやっていけませんし、社労士の資格がなけりゃ、安い賃金になりますから。

    ID非公開さん

  • 社労士目指しましょう。 独立も可能ですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる