教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、大学3年生で、就活をしています。

現在、大学3年生で、就活をしています。私自身は、心理学系の学部に通っているのですが、医療ソーシャルワーカーに興味があります。 ですが、社会福祉士などの資格は持っていません。大学でも取れません。 なので、大学卒業後すぐに病院のソーシャルワーカーとして働くことはできません。 卒業後に、1年専門などに行き、国家試験を受け社会福祉士になるか、 そのまま施設などの相談員として働けられる場所で働きながら勉強をし、資格取得を目指すか、 どちらが良いのでしょうか。

続きを読む

76閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    将来の目的がある!良いですね! 4大卒であれば一年間の養成校に行けば再来年のこの時期国家試験!(今日33回の国家試験)私は31回で合格しました。 大学を卒業して夜間養成校へ、1ヶ月間の実習を考え就職せずアルバイトを半年。 11月からは通学と国試の過去問解や模試試験の見直し、一回で合格しました。 養成校だと地方自治体の修学金の紹介がありました。 一年は個人的にはアッと言う間で充実して過ごせました。 頑張ってください。

    1人が参考になると回答しました

  • 社会福祉士にはルートがいくつかありますが、一般の4年生大学卒業の場合には一般要請施設ー専門外を一年以上学べば受験資格を得ることができますので、資格収得の確実性や収得を得る機会からしますと前者を選択します。 専門学校に行かず、現場経験なら4年以上の実務経験が必用です、更に一年間以上の専門教員を受けないといけないので全く無駄に終わります。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私なら前者を選びます。 理由としては後者の場合、働く環境がどの程度になるのか予想できないからです。 忙しかったりして資格取得できない場合もある訳です。 ただ、経済的に厳しいとか、働く必要性があるのであれば後者を取り、なんとか勉強します。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医療ソーシャルワーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる