解決済み
作家やカメラマンという仕事について https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10238107025?__ysp=6KiY6ICF私も人生の半分以上仕事をしていますが、この質問をしている方の考え方が理解できません このご時勢、仕事が無いのはどこも一緒でございますが、その中で仕事をしようという気概が感じられません そのくせギャラが安いと言ったり、自信が無いからと(リップサービスかもしれませんが)せっかくのお誘いを断ったり、いったい何を言っているんだろう?と思ってしまいます 作家やカメラマンというのはこんな体たらくでも仕事ができるのでしょうか? 私にはギャラが安いのも仕事が無いのも、自業自得のように思えるのですが… 皆様の仕事に対する感覚というのはいかがでございましょうか?
134閲覧
会社にある機材を所有者の許可なく並べて撮影してるだけでしょ? 新聞社の腕章見せてますが、社名をわずかに写り込ませ、腕章の色で「××新聞社の人間か」と関係者にわからせるセコい手法です。 たとえ「写真はイメージです」と言い訳しても、使える環境にあるのですから、ずさんな管理をしてるとなります。 残念ながら、こんな勘違い人間が業界全体のイメージを悪くし、さらに傲り高ぶりが「新たな稼ぎ方」を生み出せないのでしょうね。 写真を見下してるのも文面から伺えます。所詮は地方のライターですので。勘違いしてると軽く流しましょう。本人の質問には回答の価値はありません。
なるほど:3
自業自得でしょう。 努力せずに不満を言うのは筋違いというものです。 私は作家やカメラマンではありませんが、セミリタイアした今でも以前勤めていた会社や、当時付き合いのあった同業者から仕事の依頼や相談を受けています。 本気で仕事をしていれば、やりたくなくても仕事が来るようになります。 文句を言いたいなら、そのくらいの信用と人脈を残してこなかった自分自身に言えとしか思えません。
なるほど:2
皆んな不安なんですよ。 別に傷を舐め合う気は有りませんが愚痴くらい聞いてあげても良いでしょう。 今あらゆる意味でメディアの世界は急速に変化しています。 我々フリーランスは何の保証も有りませんからね。 私も社カメの出身です。 独立したのも全て自分の判断ですから、今後どうなろうとも自分の責任です。 ですので個人的には行動の全ては自分の責任ですから人に相談はしません。 でもそれが出来ない人を弱いと言って切り捨てるのもどうかと思います。 強く無ければ生き残れない 優しく無ければ生きている資格はない フリーランスの世界は正にそんなものです。 何にも手伝う事は出来ませんが話を聞いてあげるくらい良いのでは有りませんか? ココはそう言う場でしょう?
なるほど:2
あっさり言ってしまうと、組織に属していると依存心が高まって試練や 修羅場をくぐり抜けるという経験の場がなくなり、人間としての強さが 失われていくんですよ. だから、フリーでやっていくっていうのは、常時試練を受けているのと 同じ事になって、強さが維持され続けるんですよねぇ... (仕事にしていた頃、その事を自覚していました)
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
カメラマン(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る