教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

スタバの大学生アルバイトってキツイですか?

スタバの大学生アルバイトってキツイですか?やりがいがありそうで、憧れるのですが… 出会いとかもありそうでw 経験者さんなどいたらお願いします!!

634閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元スタバ店員しておりました。 私が働いていた店舗の場合従業員同士のプライベートでの交流は一切禁止、連絡先の交換も禁止 年齢がいくら近くても自分より年下でも先に入店していた従業員にはどれだけ時間が経っても敬語がルールでした。実際私がいた店舗に連絡先を交換し交際まで発展した人達がいましたが何故かバレて2人とも即日クビになっていました。 覚える仕事やメニューは多いですがとてもやりがいはあります。常連さんとお話したりするのもとても楽しかったですが私自身は1年で限界を迎えました( . .)" 私がいた店舗の話ですので 他の店舗はどうか分かりませんが 参考程度にどうぞ(^^)

  • 私も下の方の投稿に驚き…!笑 私のところでも公にはしてませんが、みんな暗黙の了解で知っているカップルはちらほらいました! 店舗によると思いますが、私の店舗では店長や社員の方が厳しい人だったので、一時PTR同士でピリピリした空気が漂う時もあります。 スタバに入ると新作の知識やマニュアルをバイト前に頭に入れておく必要があったり、ドリンクの作成手順その他業務を覚える必要があります。 そのため、常に勉強が強いられます。 ただ、人と話すのが好きだったり、得意な方には向いてるアルバイトではないかなと思います。 逆に人と話すのが苦手だったりコミュニケーションを取るのが得意ではないと苦労することもあるかなと思います。店舗にもよりますが、売り上げを伸ばすために、お客様に提案をすることも多々あります。 私も現在大学生ですが、スタバで学んだ社会マナーなど多くあるので、大変なこともありますが、すごく有意義なアルバイトだと思います!

    続きを読む
  • 他の方が投稿しているのを見て驚きました。 私が働いていたところは同じバイト同士で付き合ってる人結構いたし、店長も把握してました。 お店の雰囲気とかは店舗によってだいぶ違うと思いますが、ほとんどのところは寛容だと思います。 大学生がいっぱいいる時間帯は楽しいです。忙しい時間帯は大変ですが、それも楽しく思えました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

スタバ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる