教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現役イラストレーターの方のみ回答お願いします。(イラストで生計を立てている方)

現役イラストレーターの方のみ回答お願いします。(イラストで生計を立てている方)イラストレーター(コミックイラスト系)を職業にしたいと考えてるものです。現在、イラストの専門学校に通おうか悩んでいます。 イラストが上手くなるため、と言うのもあるのですが、モチベーション維持、1作品の制作スピードを上げるのがいちばんの目的です。 今は熱意さえあれば、ネット、YouTubeやTwitter(漫画素材工房さんやさいとうなおき先生)、あるいは教本等で独学でも可能であるように感じますが、 絵の基礎や、ツールの機能、使用方法を効率的に学べる場所としてはやはり専門学校に通った方がいいのではないか、と感じています。 (現在はProcreateにて行き当たりばったりに描いてます) 実際に専門学校に通いイラストレーターになった方は、その知識がどれだけ役立っているか教えて欲しいです。 また、独学のみでイラストレーターになられた方は、役に立った教本、動画等ありましたらご紹介いただければ幸いです。

続きを読む

442閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    イラストのみで生計はたててないので(漫画の方が収入が多い)あくまで参考の一つに。 私は専門学校は行ってません。地方芸大のデザイン科を出てます。 そこでの勉強がコミック系イラストに活きてるかというと、ほとんど関係なかったです。(ただ当時イラストレーターになる気はまったくなかったので、その気で勉強していれば違ったと思います) ただ、そこに入るために通った美大用予備校での基礎はかなり役に立っています。主にはデッサン・色彩構成・着彩デッサンなどです。 絵の基礎という意味では、美大用予備校よりしっかり教える学校は日本にはないと思います。 専門学校では絵の基礎はあまり教えないと思います。 普通の勉強の学校と同じです。大学や専門学校で、足し算引き算や、漢字の読み方は教えないですよね。 基礎は、入学前に習得しておくべきことなので、大学や専門学校ではおさらい程度しかやりません。 だから、ちゃんとした美芸大は、基礎ができている人しか入学できません。そのため美大用予備校が必要になります。 専門学校の問題は、基礎ができてなくても入学させてしまうことです。お金さえ払えば誰でも入学できる現状です。 しかし、本来基礎ができている状態じゃないと、応用は学べません。 美芸大に入る学生は、高校1~2生から通常2年間程度、週15時間くらいは基礎に時間を割いてます。そのうえで、美芸大の4年間があります。つまり合計6年間はみっちり勉強している計算になります。 それに対し、専門学校は全部で2年間、その中での「おさらい」程度の基礎では、かなわないのはわかると思います。 桑沢デザイン研究所の評判が高いのは、専門学校の中で唯一美大なみの受験をしているからです。つまり基礎がある学生だけを選んで入学させているので、レベルが高いんですね。 ですので、「絵の基礎」については美大用予備校を勧めます。 専門学校よりかなり安い学費で、基礎をみっちり学べると思います。 ソフトに使い方等については確かに専門学校でも教えるでしょうが…、正直そこは独学で十分だと思います。さすがに学費がもったいないです。 プロクリでも仕事してる人はいますが、クリスタの方がいいでしょうね。 イラスト系の専門学校が役に立つ場合があるとしたら、経済的理由でどうしても美芸大に行けないが、ゲーム会社等への就職を希望する場合(本人の実力が相当高く、独学で美芸大卒に勝てるのが前提)くらいではないかと思います。 それ以外の場合は、ガチの有名美芸大か、そうでなければ、就職率の高い高偏差値の大学や、医療系専門学校などの方が保険という意味で役に立ちます。

    知恵袋ユーザーさん

  • 本人のやる気と才能次第。 現役イラストレーターで、美大卒、専門も短期集中のものは通ったことがあります。これぞと思う先生に頼み込んで特殊コースを作ってもらいました。また、現在はイラスト専門の講師にもよく誘われます。 会社勤務もフリーランスも経験あるので、私は凡人ですけど、どういう人がイラストレーターになるのかはよく知っています。 そこから結論言うと、身も蓋もない話なんですが、最初からぶち抜いて上手い人がなります。美大じゃなくて専門卒とかもたまにいますが、どこに所属してたとかそういう次元じゃないです。学生の頃の絵見ただけでプロになるのが良く分かります。当然同僚は全員イラスト負け知らずで子供の頃からイラストだけは1番だったという人ばかりです。 であるにも関わらず、やる気も尋常じゃないです。一日中描いていたいというタイプが一番多いです。絵の休憩に絵を描くタイプです。 下の回答の方の言ってることも正しくて桑沢しらないなんてちょっと異常です。あまり絵の情報に接していない環境の人なんだなあと思います。 無名の専門卒でもプロにはなれますけど、順序が逆でどこにいようが絶対にプロになってしまう人がたまたまその専門にいるという状態です。厳しい現実ですがツールを習おうとかいう次元の話ではないかもしれません。美大や桑沢ならともかく無名のイラスト専門レベルだと大抵は先生より上手いです。 ですがイラストを描くことはとても楽しく素晴らしいことなので、時間とお金に余裕があるならぜひ専門に通ってスキルアップするのは良いことだと思います。授業料はけっこう高いので、お金を無駄にしないよう課題などしっかりやって先生にアドバイスを求めると良いと思います

    続きを読む
  • イラストレーターです。 イラストの専門学校に行きたいなら 桑沢デザイン研究所しか 選択肢は無いものと心得ましょう。 もうここ数十年ブレてない定説です。 レベルは 「国内最高峰の美大を受験する人が 滑り止めにカウントしてる学校」 と言えば おわかりいただけると思います。 難関なだけに、入れさえすれば 将来は保証されてると言っても 過言ではありません。 そして何より、学生の意識が非常に高いので 仲間内で切磋琢磨しあえます。 基礎を学びたいなら 美大予備校に通いましょう。 ちゃんとした絵の学校は 基礎が完成してる人だけが 合格できるシステムになってます。 なので桑沢以外の専門は 受ければ受かってしまうんです。 イラストのツールは 独学で習得できて当たり前。 有志が出してるハウツーサイトや動画で 十分取得できるものです。 だからこそあなたと同世代でも すごいイラストを描ける人が 大勢いるんです。

    続きを読む

    なるほど:3

< 質問に関する求人 >

イラストレーター(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

イラスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる